町名は旧字「長根」に因む。長い尾根の意味。
「字長根」の旧字は「泉谷」で、字長根にあった谷のこと。泉の湧く谷。自然の湧き水があって小池があったとのこと。
参考文献
榊原邦彦(2000)『緑区の史蹟』 名古屋市 鳴海土風会
←戻る