THX4 〜ToHoku quiz grand priX〜
【Challengers】
初心者の方や、大会で上位に進出したことがない方におすすめ
(目安:過去のTHXシリーズの大会で3Rに進出したことがない)
【Masters】
大会で優れた成績を残したことがある方や、ハイレベルな戦いを楽しみたい方におすすめ
(目安:過去のTHXシリーズの大会で3Rに進出したことがある)
参加資格の詳細については、以下の「レギュレーション」をご確認ください。
「レギュレーションを満たしているかどうか分からない…」という方は、こちらのお問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。
【Challengers】
以下の「地域レギュレーション」を満たし、「戦績レギュレーション」の③を満たさない方
(「戦績レギュレーション」の①・②のうちいずれかを満たす方は、Mastersに出場することを推奨します。こちらはあくまで目安ですので、条件を満たしている方もChallengersにエントリーできます。)
【Masters】
以下の「地域レギュレーション」を満たす方
【Rehearsal】
レギュレーションはございません。どなたでも参加できます。
地域レギュレーション:①・②のうち、いずれかを満たすこと
①過去に東北地方(青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県)に1年以上居住したことがある。
②エントリー開始日の前日(2025.08.15)時点で、関西圏(大阪府、京都府、滋賀県、奈良県、兵庫県、和歌山県)および関東圏(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、群馬県、栃木県、茨城県)に居住していない。
戦績レギュレーション
(戦績レギュレーションの対象となる大会についてはこちらをご確認ください。)
【Mastersへの参加推奨】:①・②のうち、いずれかを満たすこと
①参加者を50%以下に絞るペーパークイズのラウンドで「紙抜け」をしたことがある
例:abc the23rdで2Rに進出した
②早押しクイズのラウンドで参加者全体の50%以上の成績を獲ったことがある
例:過去のTHXシリーズの大会で3Rに進出したことがある
【Challengersへの参加不可】:③を満たすこと
③エントリー開始日の前日(2025.08.15)までに、戦績レギュレーションの対象となる大会の成績上位者として「新・一心精進」に掲載された
例:過去のTHXシリーズの大会でSFに進出したことがある
戦績レギュレーションの詳細についてはこちら
2025.07.16, 07.20 戦績レギュレーションの詳細の一部を変更
注意事項
・Challengers、Masters、Rehearsalでは同一の問題を使用します。
・Challengersへの参加権をもつ方がMastersに参加することも可能ですが、同時に複数の大会に参加することはできません。
日付:2025.11.02(日)
時間:開場10:00/開始10:30/終了20:00
会場:仙台市戦災復興記念館
(東西線「大町西公園駅」より徒歩6分 南北線「広瀬通駅」より徒歩10分)
参加費:一般1,500円/大学生・大学院生1,000円/高校生以下500円
参加定員:60人
見学費:一般1,000円/大学院生・大学生以下500円
見学定員:20人
※Challengersの参加者・見学者は、Mastersを無料で見学できます。
参加特典:大会終了後に「THX4公式問題集(電子書籍)」を全員にプレゼントします。
日付:2025.11.03(月・祝)
時間:開場10:00/開始10:30/終了20:00
会場:仙台市戦災復興記念館
(東西線「大町西公園駅」より徒歩6分 南北線「広瀬通駅」より徒歩10分)
参加費:一般1,500円/大学生・大学院生1,000円/高校生以下500円
参加定員:60人
見学費:一般1,000円/大学院生・大学生以下500円(Challengersの参加者・見学者は無料)
見学定員:20人
参加特典:大会終了後に「THX4公式問題集(電子書籍)」を全員にプレゼントします。
日時:2025年秋頃
会場:オンライン
Rehearsalは、Challengers、Mastersで使用する問題のブラッシュアップのために行われます。
参加者の皆様には、クイズに参加していただいた後、問題への指摘などをしていただきます。
あらかじめご了承ください。
詳細は後日公開
会場周辺の地図