近年、伝統占星術が日本でも人気が出て、
現代占星術を学んできた方が伝統占星術のことを気になったり、興味をもったりということが多いと思います。
でもなかなかどこから伝統占星術に手を付けていいのかわからないということをよく聞きます。
これまで田中要一郎による西洋伝統占星術はいくつも開催されてきましたが、
今回、現代占星術を学んできて伝統占星術に興味をもたれた方に、これまでの講座の中から、まずこれから学習していただきたい内容の講座を3つ選びました。
・伝統占星術の年間予測技法 プロフェクション&ソーラーレボリューション
この3つの講座で扱われるテーマは、現代占星術とは異なる部分で、伝統占星術をこれから学んでいくにあたってまず学習して欲しい内容です。
この「まずはこれから伝統占星術講座」は3か月連続で、
毎月1回、
2コマ(一コマ2時間)、あるいは1コマで開催されます。
3講座全て、あるいは、講座ひとつづつでも受講可能。3講座全てを受講される場合は一括割引がございます。
伝統占星術の学習になかなか一歩踏み込めない方、伝統占星術はある程度勉強したが、知識の面で不安だといった方々にお勧めいたします。
2025年4月26日(土)<2コマ>
13時~17時(途中休憩10分あり)
2025年5月17日(土)<1コマ>
15時~17時
伝統占星術の年間予測技法 プロフェクション&ソーラーレボリューション(ソーラーリターン)
2025年6月14日(土)<2コマ>
13時~17時(途中休憩10分あり)
各講座には2週間視聴できる動画アーカイブあり。
2025年4月26日(土)<2コマ>
2つのディグニティ
伝統占星術には惑星の強弱やその質を測るディグニティがあります。ドミサイルやエグザルテーションなどのように現代占星術でも使われるディグニティはありますが、
現代占星術では使われなくなったディグニティとその概念があります。2回に渡り、伝統占星術のディグニティ、そして、解釈でどう使うのかを解説いたします。
あるハウスに
吉星があるがあまり良さを感じない
凶星があるがあまり悪さを感じない
あるいは
あるハウスに
吉星があるが良さを感じない
凶星があるが良さを感じる
現代占星術をやっているとそういった経験をしたことがあるかもしれません。
エッセンシャル・ディグニティ
アクシデンタル・ディグニティ
これらを基礎的な概念を2コマでまとめて解説します。
2025年5月17日(土)<1コマ>
出生図リーディングの優先ポイント
伝統占星術の出生図判断には様々な細かい方法が多くありますが、そういったものにとらわれ過ぎると、この出生図の持ち主は何者なのかということが把握できません。
知識が多くあるのに、リーディングがピント外れというのは、伝統占星術の、特に学習の進んだ人が陥りやすく、このことはどの知識を優先し、どれが幹でどれが枝かがわからないことが原因です。
伝統占星術の古典を読んでいくと、出生図のリーディングで優先すべきことが繰り返し述べられています。
今回この講座では伝統占星術の出生図のリーディングでの細かな知識ではなく、古典で繰り返し述べられている優先させて読むべきポイントの基本を伝授いたします。
2025年6月14日(土)<2コマ>
伝統占星術の年間予測技法 プロフェクション&ソーラーレボリューション(ソーラーリターン)
「今年はどんな年になりますか?」というのは占いの現場ではよく尋ねられるものの1つです。古典占星術には数多くの予測法がありますが、プロフェクションとソーラーレボリューションはそういった1年間を予測するのに適した技法です。
プロフェクションは、現代占星術では失われていたものですが、ここ20年の欧米での研究で、ようやく復元されつつあります。プロフェクションは技法としてはそれほど難しいものではありませんが、「パワフルな予測法」と評され、それほど複雑な手順を踏まずにシンプルに1年間の予測が行えるでしょう。
ソーラーレボリューションは、現代ではソーラーリターンと呼ばれます。この古典でのソーラーリターンチャートの読み方は、いくらか複雑で、現在のものと異なるところがいくつかあります。特に、年間予測法のプロフェクションと組み合わせて使用する場合があります。
本講座ではプロフェクションと古典的なソーラーレボリューション(ソーラーリターン)の読み方を、手順を追って一つ一つ解説し、またプロフェクションとソーラーレボリューションの組み合わせ方をお伝えいたします。
料金
講座料金
・2つのディグニティ
・伝統占星術の年間予測技法 プロフェクション&ソーラーレボリューション(ソーラーリターン)
各22000円(税込)<2コマ分>
・出生図リーディングの優先ポイント
12000円(税込)<1コマ分>
講座は録画され、講座後アップされ、そこから2週間視聴可能。
当イベントはZOOMを使用してのオンラインイベントとなります。
講座中に質問がありましたら、モラル維持のため、音声とカメラをオンにしていただき質問して頂きます。あるいはチャットでお願いいたします。
お申込みについて
お申込みされますと、すぐに詳細の書かれたメールが届きます。
もし届かない場合は迷惑メールボックスやゴミ箱などをご確認ください。
また運営からのメールを受信できるようにしておいてくださいますようお願いいたします。
イベントの前日に必ずリンクが届いているかを確認してください。
毎回イベント開始直前にリンクが届いていないというメールを数件頂きます。
リンクが届いていない場合は迷惑メールボックスやゴミ箱などをまずご確認ください。
リンクが届いていない場合はイベントが始まる前に余裕をもってご連絡ください。
始まってしまいますとすぐに対応ができない場合がございます。
受講料のお支払いについて
受講料のお振り込みは、申し込み後3日以内でお願いいたします。
申し込みの締め切りは講座開催日の2日前の木曜日23時59分に締め切ります。
振込手数料は受講生様のご負担となります。
3日以内に入金を確認できない場合はキャンセル扱いとなります。
※講座開催の4日前の火曜日以降に申し込まれましたら、講座開催前日の金曜日15時までにお振込みください。
領収書に関してですが、ATMの「振込み明細用紙」、「 銀行通帳の入出金履歴」が領収書の扱いになりますので、こちらからの領収書の発行は行っておりません。ご了承ください。
当日講座にご参加できない場合は録画での欠席フォローさせていただきますので、返金はいたしません。スケジュールを確認の上お申し込みください。
入金後のキャンセルと返金は不可となります。
講座の著作権について
講座は著作権で保護されています。
講座の映像・資料の、複製や譲渡(配布・譲渡)、ネットへのアップロード、1つの名義で複数人でのアクセスはすべて違法であり、厳重に対処します。
また、当イベント名をあげてのシェア会、報告会なども禁止いたします(著作権保護に反します)。
当イベントには1人1箇所から1デバイ(PCもしくはタブレットもしくはスマートフォン)のみアクセス可能です。
当日のイベント、並び2週間視聴できるフォロー録画をアプリで画面録画をしたり、撮影、またダウンロードすることは禁止します。
講師、他の参加者の権利を損なうことを禁じます。
ネット環境について
Wi-Fiの接続での受講はルーターの近くで、もしくは有線LANを接続しての受講をお願いいたします。
受講者様側でのネット不良に関しては対応できません。
また講座中に講師側での通信障害や、講師の健康状態やその他の事情で講義を行うのが困難な場合、後日、ビデオ補講という形で対応いたします。
上記の約束事を破ったり、受講態度や講師への態度、また受講生への態度がひどい受講生は受講を禁止します。
また当イベント並び登壇するスピーカーに対するネットなどでの中傷や虚偽によって印象を陥れるものに対しては厳重に対処いたします。
以上のことを承諾していただいた上でお申込みください。
お申込み
2025年6月14日(土)<2コマ>
伝統占星術の年間予測技法 プロフェクション&ソーラーレボリューション(ソーラーリターン)
https://ws.formzu.net/fgen/S558307610/
申し込み締め切りは6月12日(木)23時59分。受講料のお振り込みは、申し込み後3日以内でお願いいたします。
6月10日(火)以降にお申込みされた場合、6月13日(金)15時までにお振込みください。
お問い合わせは
info★uranaigeinin.com
・上記アドレスは、迷惑メール対策のため、全角の「★」で表記しております。
申し込みの際は「★」を半角の「@」に変更してご利用ください。
田中要一郎
1974年和歌山県生まれ。早稲田大学卒。 占術研究家。翻訳家。芸人。西洋伝統占星術、インド占星術、七政四余など古典をベースとした東西の占星術を比較研究する。 日本、中国、インド、欧米の諸師に学ぶ。レイモンド・ロー公認風水師。
ディプロマ:クリス・ブレナン ヘレニスティック・アストロロジーコース、マーティン・ギャンステン マスター・オブ・プライマリーディレクションズ。
<書籍> 翻訳:梁湘潤「子平推命 基礎大全」、 ウィリアム・リリー「クリスチャン・アストロロジー 第1書&第2書、第3書」、ベンジャミン・ダイクス「現代占星術家のための伝統占星術入門」、徐芹庭「風水羅盤大全」 対談集:「占術談義」(すべて太玄社刊)
HP:田中要一郎の占術世界 http://uranaigeinin.com/
twitter:https://twitter.com/tanakakaname