月とひなげし
2023-04-18 かんざわりあむ更新
こんにちは。
ブログでは初めまして、かんざわです。
吉田くんいつ悪口書くかドキドキしてるので、
いったんお休みさせて今日は僕が更新しようと思います。
(吉田くんブログのファンの皆さんごめんなさい)
せっかくもらった機会なので、
自分が作った曲の話をぽちぽち書いていきます。
4/14にMVが公開されました『月とひなげし』
もう見ていただきましたかね。
今回はその曲ができた背景でも。
去年の6月下旬くらいに吉田から
「やっぱバラードがないとだな!書いて!」
って言われて着手しまして、
一時期毎日のようにサビのメロを弾き語りで吉田に送って、送るたびに
「うーん覚えにくいメロだな」だの
「短くて物足りない。もっと長いの」だの
「繰り返しじゃなくて違うメロで」だの。
その間レコーディングしたりライブしたり、
他の曲のアレンジしたりで、
だんだんわかんなくなって、
正直書くのつらい、でも書きたいって繰り返して。
なんでこんな上手く行かないんだーって時に
1番のBメロの歌詞と歌メロが頭に浮かんだ。
「これだ!」ってすぐサビまで書いて吉田に送ったらめちゃ反応良かった。
そして翌日には1曲丸々できた、て感じの曲です。
歌詞のそれぞれについては画像の通りです(長いので興味のある人だけどうぞ)
自分が詞を書く時は
「できない自分も愛する」
というテーマ?想い?みたいなのを持ってるつもりです。
笑っちゃうくらい惨めで、ダサくて、
誰にも選ばれなかったとしても、
自分が嫌いな自分すらも、
愛せたらいいなと。
今じゃなくて良いし、なんなら愛せないまま死んでしまっても、
じゃあ来世でそうなれたらいいなーって思う。
歌詞なんか何でもいいとか、
どうせそんな深くまで考えないとか、
言われたり言われなかったりする時代かもしれません。
でも自分が大好きなBaseBallBearやthe pillowsは、歌詞から曲を好きになったんです。
そんなバンドに憧れてる自分だからこそ書ける曲があるはずって信じてるし、
またそんな僕らの曲を必要としてくれる誰かに届いたら良いなって思って、
今日も愚直に書いてます。
まとまりない文章ですみません!
ここまで読んでくださりありがとうごさいます。
MV、良いなと思ったら拡散と高評価、コメント、是非よろしくお願いします。
感想など頂けたら励みになります。
今日はこの辺で失礼しますかんざわでした!