後戻りできない。
2023-05-08 吉田やもり更新
テレビ朝日「スーパー山添大作戦」みていただけたでしょうか!
なにを隠そうエンディングテーマを担当しています。
Tverでも見れるんで是非確認してください!
流石に反響あった。
普段連絡くれない人たちから連絡が来たり。
告知ツイートも過去最大伸びた。
タイアップに限ってはたまたまコンペが通っただけとしか言いようがない。
ただやっぱり実績解除じゃないけど。もうバンドとして言い訳が聞かないような出来事ではある。
結果に結ばないと本当にダサいからタイアップもらっといて。
テレビに20秒間流れただけで人気者になるなんて思ってないし、なんとかそれ以外の手段で動員数をあげていかなきゃならない。
今は楽曲のプロモーションで少しでも大きなイベントに出れるように頑張る。
んでメンバーといい曲を量産するしかない。
自分たちなりのポップスを探す。継続が一番のプロモーション!
それにしても自分たちがいかにニッチなジャンルに手を出してしまったか。最近になってやっと気が付いた。
まっすぐなポップスだと思ってやってきたけど、似たようなジャンルのバンドいる??
青春パンクじゃないけど明るいし、かといってアングラ要素皆無。
ロックじゃないけどポップに振り切れてもなければ死ぬほど歌モノだし。
熱いMCだって本来恥ずかしい側の人間なんだ俺は。
サーキットに出たいとライブハウスの人に言ったら
「みんなが楽しめる曲じゃないとねー」って。こんな歌ものなのに!?
当時は思ったけど、今ならわかる。俺たちは相当ニッチなことをやっている。
少なくともオルタナインディーロック好きの若者にはうけないし、ましてやセックスとタバコの曲なんて歌いたくないし。。
でもスキマ商法じゃないけど、楽曲を気に入ってくれる人もたくさんいる。
俺は俺の思うポップスをやる。
もはや俺がポップスだ、わかったか。
だいたいロックじゃない音楽がポップスじゃないからな。
ポップスの中のジャンルの一つがロックだから!はき違えんなよ!
ライブハウスで遭遇した変な人に対して長文スクショでお気持ち表明してるバンドマンだけは絶対に信用するな!
あとギターのハリーがバンドをやめます!
アマチュアバンドにとって、珍しい話でもない。
とりあえず新ギターが入るまでは続けてもらうことになりました。
不仲とかではないから人間性を疑わないように。
というか普通に夏頃まではハリーもばりばりライブで弾いてくれる予定になってるので、やめるまでに一回会いに来てください。
そして細身で暇してるギタリストがいたらご一報ください!