公立千歳科学技術大学 理工学部 応用化学生物学科
脇坂研究室
化学合成を基本にして、ナノ触媒、ナノ磁石、量子マテリアルといった、ナノや量子レベルの機能開発の研究を行っています。化学合成の良いところは、なんといってもフラスコで自由に合成できることです。自分のアイデアと腕次第で、世界初の物質や機能を創り出すこともできます。自分たちで新規合成したサンプルを測定し、データ解析することで、化学と物理の両方を学び、社会に役立てることを目標にしています。
錯体化学会第75回討論会@長崎でポスター発表しました!
残暑が厳しい中お疲れ様でした
研究室見学会のお知らせ!
秋の研究室配属に向けて、脇坂研究室では研究室見学会を行います。 全4回実施予定ですので、配属希望者は必ずいずれかの見学会に参加してください。1時間程度です。
第3回目:10月3日(金) 10:30~ @E208
第4回目:10月8日(水) 13:15~ @E208