日時:2025年11月5日 (水) 14:00 〜 11月7日 (金) 12:00
場所:大阪大学 豊中キャンパス 南部陽一郎ホール https://www.sci.osaka-u.ac.jp/ja/nambu-hall
参加申し込みフォーム (締切10月31日):https://forms.gle/kirvcfs7BQedLLcW6
講演者(敬称略):
太田 雅人(東京理科大学)、岡本 葵(広島大学)、喜多 航佑(北海道大学)、木下 真也(名古屋大学)、佐々木 多希子(武蔵野大学)、至田 直人(島根大学)、清水 一慶(京都大学)、只野 之英(兵庫県立大学)、宮崎 隼人(香川大学)、米山 泰祐(北里大学)
プログラム:PDF
11月5日 (水)
14:00--14:50 宮崎 隼人(香川大学)
絶対値型非線形項を持つ非線形 Schrödinger 方程式の非散乱について
15:10--16:00 清水 一慶(京都大学)
Bloch wave analysis of the linearized operator appearing in the Landau-Lifshitz-Gilbert equation
16:20--17:10 太田 雅人(東京理科大学)
Strong instability of standing waves for a system of nonlinear Klein-Gordon equations with quadratic interaction
11月6日 (木)
10:00--10:50 只野 之英(兵庫県立大学)
On the dispersive estimates for the discrete Schrödinger equation on a honeycomb lattice
11:10–12:00 米山 泰祐(北里大学)
時間減衰する調和ポテンシャルをもつハミルトニアンに対する Wiener amalgam 空間における Strichartz 評価
14:00–14:50 喜多 航佑(北海道大学)
Existence of global solutions to Nakao's problem in three dimensions
15:10–16:00 佐々木 多希子(武蔵野大学)
Rescaling method for quenching solutions of nonlinear wave equations
16:20–17:10 岡本 葵(広島大学)
微分型分数階非線形 Schrödinger 方程式の初期値問題が適切となるための必要十分条件
11月7日 (金)
10:00–10:50 至田 直人(島根大学)
On some bilinear Fourier multipliers with oscillating factors
11:10–12:00 木下 真也(名古屋大学)
Global well-posedness for 3D quadratic nonlinear Schrödinger equations
世話人:片山 聡一郎、土居 伸一、冨田 直人、戍亥 隆恭、西井 良徳、橋本 伊都子、水谷 治哉(大阪大学)