第50回変換群論シンポジウム

下記の予定で研究集会を開催いたします.

大学院生や若手研究者の方々の参加を歓迎いたします.

                                        ● 開催日時  2024年11月22日(金)〜2024年11月24日(日)

                                        ● 開催場所   タイムズ岡山タカシマヤ1階 NPD貸会議室 フロアA  

                                                                ●住所  岡山髙島屋 岡山市北区錦町1-5

    岡山駅から徒歩3分(GoogleMap)    


             ● 会場設備 ホワイトボードとプロジェクターが使用できます.


お陰様で本研究集会は盛会のうちに終了することができました.講演者,参加者の皆様に深く感謝お礼申し上げます.

また,休日にもかかわらず,きめ細かく親切にご対応いただきましたタイムズ岡山タカシマヤの皆様に厚く感謝お礼申し上げます. 

集合写真1 集合写真2

 11月 22日 (金)

13:10~14:00

佐藤隆夫(東京理科大学)

The Andreadakis conjecture for the McCool groups

14:10~15:00

下地泰斗大阪大学)

Counterexamples to Serre's problem

15:10~16:00

粕谷直彦北海道大学)

Classification of orientable torus bundles over closed orientable surfaces (slide)

16:10~17:00

石川昌治慶応大学)

On 2-dimensional knots in the 4-sphere invariant under circle actions (slide)

 11月 23日 ()

9:10~10:00

東谷章弘 (大阪大学)


Equivariant Ehrhart theory and equivariant $\gamma$-nonnegativity (slide)

10:10~11:00

蓮井翔(大阪公立大学)


Homotopy commutativity in quasitoric manifolds (slide)

11:10~12:00

秋田利之北海道大学)


Groups having Wirtinger presentations and the second group homology (slide)

12:00~13:30

お昼休み

13:30~14:20

松村朝雄(国際基督教大学)

The space of spanning lines and its equivariant cohomology (slide)

14:30~15:20

中川征樹岡山大学)


Equivariant Schubert calculus for the flag variety of the $p$-compact group

corresponding to $G(r, 1, n)$

15:30~16:20

山口航平名古屋大学)

Equivariant K-homology of the symplectic affine Grassmannian

16:30~17:20

枡田幹也大阪公立大学)

Automorphisms of GKM graphs and regular semisimple Hessenberg varieties

 11月 24日 ()

9:30~10:20

多寶雅樹(東京大学)

Tangent spaces of diffeological spaces and their variants (slide)

10:30~11:20

島川和久岡山大学)

Nonstandard analysis from the viewpoint of diffeology (slide)

懇親会のお知らせ

11月23日(土)の講演後に懇親会を開催いたします.皆様のご参加をお待ちしております.

日時 : 11月23日(土)   18:00〜21:00

場所: 大人の隠れ家個室居酒屋 九十九 -つくも- 岡山駅前店    Google map 

会費: 5000円 


懇親会に参加希望の方は参加希望formから11月18日までに登録してください.よろしくお願いいたします.