第48回変換群論シンポジウム
第48回変換群論シンポジウム
日時: 2022年11月25日(金)--11月27日 (日)
場所: 大阪大学 豊中キャンパス 理学部 E404 (25日, 26日)
吹田キャンパス 情報科学研究科棟C棟 C201 (27日)
参加される方は, こちら より参加登録を行ってください. 各キャンパスへのアクセスについては, 上のリンク先から確認をしてください.
講演予定者(敬称略, 50音順):
牛瀧文宏(京都産業大学)
大野高志(大阪大学)
角俊雄(九州大学)
高橋雄也(名古屋大学)
田村俊輔(津山工業高等専門学校)
長崎生光(京都府立医科大学)
橋本義武(東京都市大学)
東谷章弘(大阪大学)
藤田玄(日本女子大学)
堀口達也(宇部工業高等専門学校)
森本雅治(岡山大学)
プログラム・アブストラクト (PDF)
本研究集会は, 以下の科研費の助成のもと実施されます.
基盤研究(C)「横断トーリック幾何とその応用」(課題番号20K03592, 研究代表者 石田裕昭)
基盤研究(B)「複素多様体上の混合ホッジ構造の変動全体に関する幾何学理論」(課題番号19H01787, 研究代表者 糟谷久矢)
基盤研究(C)「非安定域を中心とする自由群の自己同型群のコホモロジーに関連する研究」(課題番号19K03477, 研究代表者 佐藤隆夫)