花垣武道
朝顔は愛情
イルカは愛と平和の使者
歯車は革新、循環性、運命の歯車
そして希望-信仰-愛情-幸福の四葉
めっちゃ深いんだが…武道は愛で革命で希望で幸福なんだよ… こんなキャラ他にいる?まじwakuii神すぎる
歯車のモチーフを、連なり動いて今の世界とひとつ上の世界が連なり生きていくっていう使い方をしている人もいて、まさに武道じゃん……
歯車はタロットの車輪(運命の輪)とも通じているらしく
車輪の意味は運命と循環、そして世界。
正位置では転換点、チャンス、定められた運命、幸運、変化、結束
逆位置では別れ、すれ違い、アクシデント、解放
他にも意味はあるけど、まさしくなんだわ……もうこの時点で私の涙腺は刺激されてます。 武道が苦しくも困難の道を歩んだのは愛と希望という在り来りで、でも不変で普遍なものの為で。その道の中で別れもあったけどそれはチャンスだったんだと 思うとの苦しさが解放されたのは幸せだったんかな… 愛と平和の使者(イルカ)であるの本当の希望が叶ったんだろうかと最終回以降の武道がみたくて仕方ないオタクでした。
フィルムぽいのもあるのか 記録とか記憶とかの意味があるので、今までのリープを忘れないって事なんだろうか… まじ君どこまで天使なのくん…
佐野万次郎
赤薔薇 情熱、愛情、美 荊 愛の喜び 王冠 成功、栄光、勝利、権力 獅子 力、権威 マイキーはあくまでマイキーだなと思えるモチーフだらけでもうヤバイ(やばい)
ただ獅子のタロットは〚力〛 正位置と逆位置の狭間にある高い精神性という所にwakuiiを感じてもう私は…
正位置は 成し遂げる強い精神力 根気、信念を貫く、忍耐
逆位置は 不安定、信念の揺らぎ、依存
だいぶ端折った意味になりますが、とてもと梵を表しているようで本当にもう…… 上下を繰り返し繰り返しして皆のために、王として自分のアイデンティティを守り抜くに泣くしかねぇ
やっぱ愛なんだよ…… マイキーの愛はこういう愛なんだよ…… 守る愛だよなぁ そしてそれを助ける武道の愛 マイタケの民になりそうなくらい新規絵の衝撃やばい