モーツァルト点訳曲を紹介しています


ピアノ協奏曲


第21番 K.467 ピアノパート

ブライトコップ&ヘルテル社


第21番 K.467 シフのカデンツ

ブライトコップ&ヘルテル社


第21番 K.467 リリー・クラウスのカデンツ

ALFRED MASTERWORK EDITION


第21番 K.467 スコダ・カデンツ

ベーレンライター版


きらきら星変奏曲


フランスの歌曲『ああ、お母さん聞いて』による12の変奏曲

ハ長調 K.265 ヘンレ版


ピアノ ソナタ ヘンレ版


第9番のみウィーン原典版/音楽之友社版もあります


第1番 ハ長調 K.279


第2番 ヘ長調 K.280


第3番 変ロ長調 K.281


第4番 変ホ長調 K.282


第5番 ト長調 K.283


第6番 ニ長調 K.284


第7番 ハ長調 K.309


第8番 ニ長調 K.311


第9番 イ短調 K.310

(ウイーン原典版では8番)


第10番 ハ長調 K.330


第11番 イ長調 K.331

『トルコ行進曲付き』


第12番 ヘ長調 K.332


第13番 変ロ長調 K.333


第14番 ハ短調 K.457


第15番 ヘ長調 K.533


第16番 ハ長調 K.545


第17番 変ロ長調 K.570


第18番 ニ長調 K.576


***********************

Trivia !

ベートーベン書簡より

「どんな時でも私はモーツァルトの最も熱心な讃嘆者の一人であった。私は生涯の最期の瞬間まで依然としてそうであるだろう。」

(片山敏彦訳)