Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
てくてく
ホーム
近代建築
重伝建
国宝
てくてく
ホーム
近代建築
重伝建
国宝
More
ホーム
近代建築
重伝建
国宝
宮崎県の近代建築
南部地域
宮崎市
宮崎県庁舎本館
橘通東2丁目10-1
1932年
登録有形文化財(2017年)
宮崎県庁舎正門門柱
橘通東2丁目10-1
1932年
登録有形文化財(2017年)
宮崎県庁舎東門門柱
橘通東2丁目10-1
1932年
登録有形文化財(2017年)
宮崎農工銀行
橘通東1丁目9-30
1926年
宮崎神宮徴古館
神宮2丁目4-1
1909年
登録有形文化財(2010年)
宮崎神宮正門
神宮2丁目4-1
1907年
登録有形文化財(2010年)
宮崎神宮拝所
神宮2丁目4-1
1907年
登録有形文化財(2010年)
宮崎神宮幣殿
神宮2丁目4-1
1907年
登録有形文化財(2010年)
【解体】ファッション3
橘通西2丁目5-20
2015.2~2017.3に解体
八紘之基柱
下北方町越ヶ迫6146
1940年
黒北発電所
清武町船引字川平3544
1907年
登録有形文化財(1997年)/土木B
日南市
鞍埼灯台
南郷町大島
1884年
保存灯台Aランク/土木B
近代化産業遺産群(2009年)
旧外山医院
油津1丁目9-1
昭和初期
登録有形文化財(2006年)
堀川橋(乙姫橋)
油津1丁目~材木町
1903年
登録有形文化財(1998年)/土木C
堀川運河護岸
春日町・油津・材木町・園田・西町地先
明治期~昭和前期
登録有形文化財(2004年)
鈴木旅館
油津1-2-7
明治~昭和
登録有形文化財(2006年)
満尾書店
油津1-9
昭和初期
登録有形文化財(2006年)
杉村金物本店
油津1-6-12
1932年
登録有形文化財(1998年)
杉村金物本店倉庫
油津1-6-12
1920年
登録有形文化財(1998年)
旧河野宗泰家倉庫
油津1丁目9-3
1922年
登録有形文化財(1998年)
松井電機(旧川俣本店)
油津2丁目8-7
昭和初期
石造倉庫
油津2丁目3-14
昭和初期
旧飯田医院
飫肥2丁目5-18
1924年ころ
旧鹿児島銀行飫肥支店
飫肥3丁目2-25
1913年
服部植物研究所
飫肥6丁目1-26
1941年
旧梅村医院
飫肥6丁目7-26
1925年
山仮屋隧道
北郷町北河内
1892年
県指定文化財(1998年)/土木C
串間市
吉松家住宅
西方5509
1919年
重要文化財(2008年)
都井岬灯台
都井岬
1929年
土木C
都城市
北諸県郡三股町
小林市
えびの市
西諸県郡高原町
東諸県郡国富町
東諸県郡綾町
北部地域
西都市
児湯郡高鍋町
児湯郡新富町
児湯郡西米良村
児湯郡木城町
児湯郡川南町
児湯郡都農町
延岡市
日ノ影線 綱ノ瀬橋梁
延岡市北方町日平未~日之影町七折
1937年
選奨土木遺産(2012年)/土木A
RC造開腹アーチ橋
綱ノ瀬橋
延岡市北方町日平未~日之影町七折
1926年
土木C
RC造開腹アーチ橋
旭化成延岡支社
旭町6丁目4100
1935年
旭化成愛宕事業所事務所
旭町7丁目
1923年
五ヶ瀬川畳堤
東本小路、北町、中央通り、船倉町、須崎町、北小路、祇園町、紺屋町
1920年ころ~1934年
選奨土木遺産(2015年)
青山眼科医院
博労町4-16
1934年
延岡カトリック教会
須崎町4-3
板田橋
中央通1丁目~祇園町1丁目
1935年
土木C
RC造桁橋
延岡市公会堂野口記念館
東本小路119-1
1955年
延岡城山教会
東本小路4-5
日向市
旧美々津郵便局
美々津町3357
河野家住宅
美々津町3369
旧高鍋屋旅館
細島803-1
1921年
市指定文化財(1996年)
細島験潮場
細島1016
1893年
登録有形文化財(2018年)/選奨土木遺産(2014年)/土木B
美々津橋
美々津町~幸脇
1934年
市指定文化財(1997年)/選奨土木遺産(2002年)/土木A
鋼スパンドレル・ブレースト・アーチ橋
東臼杵郡門川町
旧篠原医院
上町5丁目33
1921年?
東臼杵郡諸塚村
諸塚発電所
家代
1938年
近代化産業遺産(2009年)/土木B
塚原ダム
美郷町西郷区山三箇字野々尾~諸塚村大字七ツ山字谷口
1938年
登録有形文化財(2004年)/近代化産業遺産(2009年)/土木A
東臼杵郡椎葉村
東臼杵郡美郷町
塚原ダム
美郷町西郷区山三箇字野々尾~諸塚村大字七ツ山字谷口
1938年
登録有形文化財(2004年)/近代化産業遺産(2009年)/土木A
西臼杵郡高千穂町
西臼杵郡日之影町
日ノ影線 第一小崎橋梁
岩井川
1937年
土木B
無筋C造充腹アーチ橋
日ノ影線 第二小崎橋梁
岩井川
1937年
土木B
無筋C造充腹アーチ橋
日ノ影線 (仮称)河内谷橋梁
分城
1939年
日ノ影線 第三五ヶ瀬川橋梁
分城~七折
1939年
選奨土木遺産(2010年)/土木A
RC造方杖ラーメン橋、鋼ワーレントラス橋
日ノ影線 綱ノ瀬橋梁
延岡市北方町日平未~日之影町七折
1937年
選奨土木遺産(2012年)/土木A
RC造開腹アーチ橋
綱ノ瀬橋
延岡市北方町日平未~日之影町七折
1926年
土木C
RC造開腹アーチ橋
五ヶ瀬川発電所
岩井川3685
1925年
土木C
西臼杵郡五ヶ瀬町
Google Sites
Report abuse
Google Sites
Report abuse