NPO法人 適正育成ラボ 「ふわっち」 スタッフ
NPO法人 適正育成ラボ 「ふわっち」 スタッフ
阿賀野市児童福祉審議会委員・社会教育委員長・新潟県薬物乱用防止教育講師・保育士・幼稚園教諭・社会教育士・社会福祉主事任用資格
子育てを通じて皆で幸せになるためのポイントやコツを発信し続ける子育ち専門家。「予防」の観点から、保育・医学・福祉・社会学・心理・哲学など幅広い分野のリスクとメリットを考慮して、最大限に成長発達を促す関りを示唆する。
『 丸 山 高 志 』
元日本電産株式会社 常務取締役
経営手腕とアメリカの大学で学んだ知識を基に福祉サービス事業所〔移行支援〕で支援者・利用者を指導。利用者の就職率は日本でもトップクラスを誇る。
『 高 橋 修 』
「サントピアワールド」社長
阿賀野市にある遊園地「水と緑と太陽のユートピア サントピアワールド」の社長。「ふわっち」の理念に賛同し、様々な形で子どもや家族を笑顔にする。
『 石 橋 一 』
新潟学園 園長
児童自立支援施設長や児童相談所長などを務める。発達・精神・肢体不自由障がいだけでなく愛着障がい児とも長く関わり、豊富な知識と高い支援スキルをもつ。
『 松 縄 真 史 』
特別支援学校 教諭 社会教育主事
小学校や特別支援学校で特別支援教育コーディネーターを務める。小学部~高等部まで担任。常に社会に出たときを見据え、人間性を重視し指導にあたる。
適正育成ラボ「ふわっち」は、他にも「保育士」「社会福祉士」「整骨院鍼灸院長」「障がいのある子どもの保護者」など様々な分野のスペシャリストの熱く温かい想いが溢れるメンバーで構成されています。
NPO法人 適正育成ラボ 「ふわっち」 団体 正会員様
「子育ち応援 ふわっち」 代表 五十嵐 貴子の想い
YouTubeにアップされている動画はまだまだ少ないですが、昨年度行われた公開講座など徐々に増やしていく予定です。
「ふわっち」代表 五十嵐 facebook
「ふわっち」公式 instagram