ログインすると、ホーム画面が表示されます。ホーム画面の説明です。
① ボックスの一覧……ボックスの一覧を隠したり表示したりします。
② マイボックス……自分が作成したノートが表示されます。
③ クラスボックス……生徒に配布したノートが表示されます。
④ 新規ノート作成……新しくノートを作ります。
⑤ 更新ボタン……ホーム画面が更新されます。
⑥ +ボタン……「白紙を配布」「新規ノート作成」「カメラから読み込む」「写真/アルバムから読み込む」「ファイルから読み込む」「フォルダ作成」「ボックスに参加」の機能が使えます。
⑦ 三本線ボタン……「参加者セットの管理」「授業ノートの管理」「音声ファイルの管理」「システムオプション」「クラスボックスの表示設定」「ヒントヘルプ」「マニュアル」の機能が使えます。
⑧MetaMoJiボタン……ペンで「S」を書いているようなボタンです。「ログアウト」「アカウント情報」「Web管理ツールを開く」「授業コーディネーターを開く」「著作権情報」が使えます。
⑨ 編集ボタン……ノートを選択して、消したり、スターをつけたり、コピーしたりできます。ボタンを押しても何も表示されない場合は、そこにノートがないということです。完了をタップすると元の画面に戻ります。ノートの削除には時間がかかることがあります。