ロングホームルームで行った、印象操作についての授業です。
テーマは「印象操作について知る」です。授業の流れやMetaMoJiの使い方についてはこちら(MetaMoJi ClassRoom授業例)をご覧ください。
・今回の授業は、MetaMoJi初心者向けの内容です。操作はPowerPointで作った資料をMetaMoJiに取り込み、「webページを追加」でYouTubeの動画を貼り付けて、配布するだけです。
・また、YouTubeのツッコミ動画を使って授業しており、簡単なエデュテインメントにもなっています。「エデュテインメント」というのは、教育(エデュケーション)と娯楽(エンターテイメント)のハイブリッドで、一般的な娯楽の中に教育的な要素を盛り込んだものです。立命館小学校のマインクラフトの実践が有名です。