この記事では、転勤した際に、前の学校で使っていたノートを転勤先に移動させる方法について説明しています。
転勤して、学校IDが変わると、転勤前の学校で作ったノートを使用できなくなります。転勤先でも使えるようにするには、以下の手順で操作してください。
ノートのデータをエクスポート(書き出し)します。
①「マイボックス」で、右上「編集」を押す。
②移動させたいノートを選択する。
③上段の「その他」から「エクスポート」を押す。
④保存先を選択する。(MetaMoJi Note形式(.atdoc)で保存される。)
ノートのデータをインポート(読み込み)します。
①ホーム画面右上「+」を押す。
②「ファイルを読み込む」で「MetaMoJi Note形式」を押す。
③任意のノートを選択する。