今年2024年、
9月4日で田中要一郎は50歳、9月5日で桜田ケイは50歳。
生まれた日がたった1日違いで、生まれた場所も環境も異なる二人が、
同じように占いを生業にするようになり、
そして今年50歳を迎えます。
50歳を記念してこの度、コラボイベントとして、
タロットリーディング講座を開催いたします。
タロット占いの入門書を読んだ、基礎講座を受講した、
でもなかなかリーディングができないといったことはよくあることです。
今回、この講座では実際に場に出たタロットカードを
どのようにリーディングしていくかについて、
実践経験豊富な二人が、そのリーディングのコツを伝授いたします。
視点が違うと、リーディングも違ってきますが、
結果としてはどちらも正しいといった場合もあります。
その違いを体感するのも面白さのひとつ。
皆様奮ってご参加ください。
開催日時
2024年10月14日(月・祝)
場所:東京都新宿(受講生にのみお知らせします)
時間:14時~16時20分頃
定員:14人(人数に達した時点で締め切ります)
講座終了後、懇親会の予定。
講座形態
ライブ講義(オンラインなし)
※ライブ講義のみの開催ですので、必ずスケジュールをご確認の上、お申込みください。
講師の体調不良、天候、災害などで講座が開催不可能になった場合、
それに伴う交通費や宿泊費などのライブ受講に付随する費用は補償いたしませんので、
あらかじめご了承ください。
料金
8000円(税込)
+お茶代(お茶代は800円ほど・実費を各自お支払いください・現金のみ)
講座費は当日現金でお持ちください。
お申込み締め切り日
2024年10月13日(日)23時59分締め切り。
当イベントはライブイベントとなります。
講義終了後に場所を移して、受講生を対象に懇親会を行います。
懇親会に参加をご希望の方は、お申込み時に「懇親会参加」とお書きください。
お申し込み先
1974年和歌山県生まれ。 早稲田大学卒。 占術研究家。翻訳家。芸人。西洋伝統占星術、インド占星術、七政四余など古典をベースとした東西の占星術を比較研究する。 日本、中国、インド、欧米の諸師に学ぶ。レイモンド・ロー公認風水師。
ディプロマ:クリス・ブレナン ヘレニスティック・アストロロジーコース、マーティン・ギャンステン マスター・オブ・プライマリーディレクションズ。
<書籍> 翻訳:梁湘潤「子平推命 基礎大全」、 ウィリアム・リリー「クリスチャン・アストロロジー 第1書&第2書、第3書」、ベンジャミン・ダイクス「現代占星術家のための伝統占星術入門」、徐芹庭「風水羅盤大全」 対談集:「占術談義」(すべて太玄社刊)
ホームページ:田中要一郎の占術世界
1974年北海道生まれ。北海道大学卒。 タロット占い師・占いライター。 大学在住中にタロットに出会い、その面白さに独学で研究と鑑定を始める。 占い師暦は25年以上、鑑定人数は1万人を越える。「生活密着型の占い」を提唱&実践中。著書「かんたんタロット」「占い師の甘味」。現在は新しいタロット本とタロットカードの作成に取り組み中。 「男占い師祭り」の発起人・企画運営。 甘党。
X(旧Twitter)ID: @Uranai
公式ブログ「えいよう」: http://uranaiyasan.sakurada-ke.com