やってみたい!をやってみる だれにもじゃまされない こどもたちのあそびば
やってみたい!をやってみる だれにもじゃまされない こどもたちのあそびば
私たちは、子どもたちがのびのびと豊かに遊ぶことが当たり前の社会になることを目指して活動しています。
2ヵ月に1回程度、プレーパークを開催しています。
毎月第二火曜日にふらっとたねっこを開催。
大阪市西区内の公園やイベント内
※松島公園や高台橋公園での開催実績あり。
ふらっとたねっこは大阪市西区本田4-9-14 九条長屋スタジオ・フレームにて開催。
子育て中のママたちを中心とした西区社会福祉協議会の登録ボランティアグループです。
西区に常設プレーパークを作ることを目標に、出張プレーパークを公園や地域イベントで開催しています。
冒険遊び場とも呼ばれ、子どもたちの「やってみたい」気持ちを大切に禁止事項を極力なくし、自分の責任で自由に遊ぶ屋外の遊び場です。
決まったプログラムはなく、「何をしてもいい、何もしなくてもいい」、子どもたちがありのままで過ごせる居場所でもあります。
既存の遊具ではなく、火・水・木・土などの素材や道具などを使って作り替えることのできるあそびが展開されるのも特徴のひとつです。
基本的にプレーワーカーという遊びの専門家が環境づくりを行なっており、無料で誰でも遊びにくることができます。
【活動メンバー&協力団体大募集】
都会の真ん中でも、子どもたちに思いっきり遊べる場所を作ってあげたい
都会の真ん中でも、子どもたちに思いっきり遊べる場所を作ってあげたいという想いから、この地域にプレーパークを作るプロジェクトを立ち上げました。
一緒に活動してくださるメンバー、資材や場所提供などでご協力いただける方を大募集しております!
【ご寄付・募金をお願いします】
物品の寄付 募集リストを公開中!
Amazonウィッシュリスト 物品購入で手軽に応援できる方法です!
募金 プレーパークやふらっとたねっこ開催時に随時受付中です!
たねっこコーヒー準備中!