多気町シニアクラブ連合会のホームページへようこそ!!
当クラブで開催されるさまざまなイベントや教室をご紹介しています。
皆さまぜひ、お気軽にご参加ください。最新情報をお見逃しなく!
多気町のホームページから多気町シニアクラブのホームページにつながるようになりましたので、グーグルなどの検索アプリで、「多気町シニアクラブ」と入力して検索してください。
秋の諏訪大社・甲斐善光寺と石和温泉・シャインマスカット狩りの1泊旅行を企画しました。
下記の内容をご検討いただきぜひご参加ください。
すこやかライフ三重 「文化作品展」
10月15日(水)から19日(日)すこやかライフ三重「文化作品展」が三重県総合文化会館で開催されます。
昨年度多気町は下記の作品が受賞されました。
今年度も多くの作品を出品したいと思っています。
出品されます方は、8月27日までにシニアクラブの字会長さんまでご連絡ください。
作品の搬入と展示は10月15日ですので前日までに社会福祉協議会まで作品をお届けください。
作品は10月16日から19日まで三重県総合文化センター第1ギャラリーで展示されます。
相可台シニアクラブでは世代間交流の一環として、ラジオ体操に来ている子どもたちと高齢者を対象にマジックショーを開催しました。
相可台では平成29年から子どもたちと高齢者が世代間交流として、夏休みにラジオ体操を続けてきました。今年は参加してくれている子どもたちにごほうびとして、マジックショーを開催しました。マジシャンは当会の福森さんの知人で、嬉野町のニンニン隼人さんです。
金魚の絵が変わるマジックや、お茶が透明な色や、コーラの色に変わるマジック、紙コップに牛乳を入れたと思ったらそれが紙テープに変わったり、花吹雪に変わったりして、参加した19名の子どもたちと12名の高齢者が思わず歓声を上げ、楽しいひと時を過ごしました。
さわやかライフ多気のつどいのご案内
多気町シニアクラブでは下記のご案内の通りさわやかライフ多気のつどいを開催します。
参加ご希望の方は参加申込書に字名お名前をご記入の上、各地区の字会長さんに10月10日までにご提出願います。このつどいは多気町シニアクラブ会員向けのものですが、会員以外で参加ご希望の方がありましたら、各地区の地区会長さんにご相談ください。参加申し込みをされないとご入場できませんのでご注意ください。地区会長の名前と連絡先はお近くのシニアクラブ会員にお尋ねください。