吾妻小富士
(あづまこふじ)
吾妻小富士
(あづまこふじ)
綺麗な輪郭の山肌は富士山を思わせ、地元の人々にも古くから親しまれている名山です。
浄土平駐車場までは米沢キャンパスより無料高速を使って1時間15分程度で到着。
浄土平は観光地としても栄えており駐車場脇には綺麗なトイレと食堂、自販機まで完備。
次の写真は火口付近から米沢側を撮った写真で、奥に見える一切経山はいまだに有毒な硫黄ガスを放出する活火山。
昼間の駐車料金は有料で夜は無料開放となる。
駐車場から登山道(舗装された階段)を約10分登ると直径約500mの火口が顔をみせる。
火口底までは約70mあり、火口壁を一周すると30分かかる。
駐車場から一番離れた火口のむこうからは福島盆地などを見下ろすことができ福島市を全貌できる展望台はここのみ。
夕日・朝日のときには「君の名は」のかたわれどきのシーンでモデルにもなったあの絶景が…
日の入りは18:46。到着と同時に噴火口に登れば間に合う予定。(5/19現在)
昼間には毒ガスによる礫砂漠が広がる荒野を拝められ、浄土平までの道路沿いにも絶景が広がる。
もちろん浄土平に着くまでは自動車を内気に設定し、窓は閉める。
まるでアメリカ西海岸のような光景が広がる。
お待ちかねの星空だが、非常に素晴らしい星空が堪能できる。天文台もあるこの場所は空気が澄んでるので有名なスポット。
天気が晴れることを願いましょう。雨の予定はなし。風もなし。気温は13度の予報。雲の有無は不明。(5/19現在)
駐車場脇には湿地も広がりまた昼間に行きたくなること間違いなし。
どうでしたか?行きたくなりました?魅力いっぱいの浄土平&吾妻小富士を皆さんで堪能しましょう!