インドネシア
スカルノハッタ国際空港 東南5km程
マヨラグループの本部はこちらにあります。
くつろぎの時はお気に入り
の小説と熱いコーヒー。
お供はほんのりと甘くサク
サクのコーヒージョイビス
ケットでいかがでしょう。
エッセイ『旅ドロップ』でもとりあげられていますが,COFFEE JOYのパッケージにはゴンドラのイラストと「ItalianMoment」の言葉が描かれています。このお菓子はインドネシア製なんですが何でしょう?後ろの絵はどう見てもミラノの名所リアルト橋で、手前はカップルを乗せたゴンドラ、船頭さんはおきまりの横縞シャツです。イタリアの人達も珈琲がとても好きだと聞いています。インドネシアの人たちのイメージで珈琲=イタリアなんでしょうか?今度メーカーさんに聞いてみたいと思います。
インドネシアはブラジル、ベトナム、コロンビアに次ぐ世界4位のコーヒー生産国です。特にスマトラ島、ジャワ島で多くの栽培がされています。インドネシアで栽培されているコーヒーは主にロブスタ種で強いアロマと苦みが特徴です。コーヒージョイの際立つ香りにはこの特徴が生きています。
マヨラはイランの移民家族が彼らの台所でビスケットを作り始めた1948に始まります。キャンディ、ビスケット、チョコレートなど数多くの製品を生産し世界各国に輸出しています。特にコーヒーキャンディの生産では世界最大のメーカーとして知られています。
マヨラ・コーヒージョイの特徴は、他に類を見ない極薄の軽いボデイの軽い食感とロブスタ種の強いアロマが生む深入り珈琲の豊潤な香りです。お子様にもとても美味しくお召し上がり頂けますが、熱いコーヒーと共にリッチな大人の時間をお楽しみください。
コーヒージョイ
コーヒービスケット
45g
コーヒージョイ
コーヒービスケット
90g
コーヒージョイ
コーヒービスケット
180g
パリパリの極薄ボディに濃厚なチーズ味。お子様にも美味しくお召し上がり頂けますが、ワインやカクテルなどお酒のお供ににもオススメです。チーズビスケットに更にチーズやフルーツ、ハム、たまごなど色々をのせてたチーズカナッペはいつものカナッペとは一味違います。
クリスピージョイチーズビスケット
90g
クリスピージョイチーズビスケット
180g
コーヒーキャンディ袋入 150g
濃いめの深煎り珈琲を飲むようなコクのあるキャンディです
カプチーノキャンディ袋入 120g
ミルクたっぷりのカプチーノ味。クリーミーな味わいは苦みと甘みのバランスのとれたまろやかな風味です。
コーヒーキャンディジャー 800g
ボリュームたっぷりのジャー入りコーヒーキャンディ。業務用や大人数への差入れに。
カプチーノキャンディジャー 800g
ボリュームたっぷりのジャー入りカプチーノキャンディ。業務用や大人数への差入れに
コピコ コーヒーミックス 3 in ONE 300g(30g x 10袋)
まろやかさの中にもほのかな渋みと酸味苦みと甘みのバランスのとれたコーヒーです。
コピコ コーヒーミックス ブランカ 300g(30g x 10袋)
甘口でクリーミーな中にもほのかなコクと酸味、ミルクの風味が生きています。氷を浮かべてアイスでも美味しくいただけます。