履歴情報

過去のトピックス履歴

2022年03月17日

2022年3月16日(水)午後4時50分「読売テレビかんさい情報ネットten」番組コーナー「街かど★トレジャー」にて親交店の「まほろば鉄道」を紹介して頂きました。番組ホームページはこちら 番組を観たい方は、近くTVerでの配信が開始されますのでお楽しみに! 今年のまほろば鉄道は、3/19より運行開始です。近鉄特急「ひのとり」「しまかぜ」ほか、幸運を呼ぶ「ドクターイエロー」などがあなたの乗車をお待ちしています。更に他には無い自分で運転を楽しんで頂けるアトラクションも併設しております。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

2022年03月14日

2022年4月1日(金)午前10時「3/20決定愛称新会場」プレオープン決定!!!

プレオープン期間中(約半年を予定)専用の情報発信サイトとしてLINEを開設します。そのLINEにお友達登録して頂きますと、とってもお得な割引チケットやその他特典がいっぱい! サイトでは最新のイベント情報がいち早く手に入ので、是非この新しいLINEのお友達になってください。お友達追加はこちらから また、プレオープン情報はこちらからご確認頂けます。 

2022年02月20日

2022年4月たかだ鉄道模型クラブは、部室リニューアルを機に広く一般の方にご利用頂ける施設へと生まれ変わります。それを記念してこの度一般開放する部室の愛称を募集致します。募集期間は2/20~3/19までの1ヶ月間 名付け親となって頂いた方には特典やプレゼントをご用意しております。詳しくはこちらをご確認ください。沢山のご応募お待ちしております。

2022年02月06日

関連施設のファミリー鉄道(近鉄橿原線ファミリー公園前駅駅前「まほろば健康パーク」内)がこの度、読売テレビの番組、かんさい情報ネットten「街かどトレジャー」の取材を受け、ますだおかだの増田さんがたくさん遊んでくれました。放送は3月 是非ご覧ください

2022年01月10日

新年あけましておめでとうございます。本年もたかだ鉄道模型クラブをよろしくお願い申し上げます。 さて、2022年 最初の走り初めは本日1月11日(祝月)に開催いたしました。勝手ながら今年も部員のみの開催でした。オミクロンの状況次第ですが4月以降は一般開放を再開する予定です。

2021年08月28日

今度は驚きの新企画「鉄道模型夢フェス」開催決定!T鉄史上かつてない企画に凄すぎて失神しないようご注意ください!詳細は年内中にこちらのホームページ内イベントページで発表致します。お楽しみに!

2021年08月23日

8月14日、22日の2日間、開催したジオラマ工作講座にオンライン参加頂きました皆さまに只今アンケートのご協力をお願いしております。アンケートはこちらからお願い致します。 

2021年06月21日

8月14日、22日の2日間、たかだ鉄道模型クラブ恒例 夏休み企画ジオラマ工作講座開催が決定しました。今年は「マイキャンプ」コロナ禍でキャンプブームとなった昨今だから、手のひらに広がる自分だけのキャンプシーンを作ろう。詳しい情報はこちらから公開中! 

2021年05月31日

6月6日 専用ホーム制作を開始します。一般公開は11月目標です。進捗状況はこちらから公開中! TwitterやInstagramでも発信しています。 

2021年04月17日

4月24日、25日のおかげ祭り開催中止に伴い、特別催しを予定しておりました「鉄道の不思議」の開催も中止させて頂きました。 

2021年04月02日

4月24日、25日の2日間、おかげ祭り特別催しで「鉄道の不思議」をコスモスプラザで開催いたします。イベントの詳しい情報や先行お申込みはこちらをご覧ください。 

2021年03月03日

4月24日、25日の2日間は、地元のイベント「おかげ祭り」が開催されます。それに伴い当クラブもイベントを開催いたします。詳しくは3月21日(日)FMヤマトでLIVE放送される当クラブ紹介コーナーで発表致します。 

2021年03月03日

3月の走行会を、3月21日(日)に開催します。関西では緊急事態宣言が解除されました。みんなの努力の結果であることから、安心安全な走行会を開催できると確信したため一般公開による走行会とさせて頂きます。 

2021年01月04日

新年あけましておめでとうございます。本年もたかだ鉄道模型クラブをよろしくお願い申し上げます。 さて、2021年 最初の走り初めは1月11日(祝月)に開催いたします。勝手ながら今回は部員のみとさせて頂きます。オンライン配信をしますので、是非当日はT鉄オフィシャルTwitterをご覧のうえご来場ください。

2020年09月02日

10月17日(土)片塩商店街にて「コロナに負けたらあかん!市」が開催されるため、当クラブでも同日10時~16時まで、鉄道模型走行会の一般見学会を開催します。ただし、会場内は密にならないよう、人数や時間を制限し、マスク着用の方のみご入場可能とさせて頂きます。