NEWS
NEWS
2025.9.15
あわや・・・
お盆前から通っていた岩国市通津町の造作工事本日完了しました
毎日朝は下道 帰りは高速往復150kmの通勤距離 先日のこと
二日ほど高速運転中にハンドルに違和感を感じていました
一日程ピンポイントで呉の現場に通ったとき緊急が入り呉道路を利用してわが家へ帰る途中極度のハンドルのがたつきを感じ
料金所でふと運転席下のタイヤを見るとぺしゃんこに 恐る恐る最徐行でわが家へ着いたら身の毛もよだつ思いが・・・
タイヤが剥離しワイヤーがむき出しになりバースト寸前の状態に もしこの日現場が岩国だったら大惨事になったかも
空気圧チェックしたばかりだったけどすり減り迄見てなかった
ちょうど一年前車検受けた後思えば遠距離の現場続きだった影響とおもわれます
これを教訓にタイヤチェックはこまめに行おうと思います!!
2025.8.16
お盆休み・・・
お盆休み真っ只中 皆様いかがおすごしでしょうか? 私はというと・・・
13日14日二日間程毎年恒例の山陰保養に出かけましたが お盆前の大雨で雨漏り補修の依頼が2件あり
二日間の休暇以降その対応に追われています。
築年数が経過した屋根材はどおしてもメンテナンスが必要となります
ちなみに屋根材の参考耐久年数
カラーベスト 15~25年
ガルバニュウム鋼鈑 20~30年
セメント瓦 30~40年
日本瓦 50~100年 となっております
気になる方は是非ご相談ください!!
2025.6.25
住宅リフォームエキスパート
2025.5.31
外壁補修工事
外壁補修工事の施工をしました
築50年の木造住宅の外壁モルタルの亀裂が入った個所をはぎ取り補修する工事でしたが
外壁はぎ取り作業の途中一面の壁が一気に剥がれ落ちることに
幸いケガはま逃れましたが一歩間違えばという状況でした
モルタルの解体が終わった内部の状況
内部に雨水が侵入し柱が白蟻被害に
外壁塗装のメンテナンスを怠ったため防水性が低下内部を侵食したのが原因と思われます
こうなる前に遅くとも15年~20年以内の外壁塗装をお勧めします。
塗装工事は工務店に頼むより専門業者のほうが安いと思っていませんか?
そんなことはございません 是非一度ご相談下さい!!
2025.4.25
介護保険住宅改修
介護保険利用の住宅改修見積依頼いただきました
お得意様のご家族が体調を崩され寝室の敷居段差改修と浴室への手摺の取付が必要となりました
弊社は以前にもお客様のご兄弟の介護保険住宅改修を承っており その実績を評価いただきました。
出来るだけ早く対応したいと思っております。
介護保険住宅改修は是非 株式会社由村工務店へ
2025.4.9
HPリニューアル
HPリニューアルしました
私の略歴等upしております
是非 ご覧ください!!
2025.3.1
春らしくなりました
久しぶりの更新となりました😅
私 2月より山口県光市の住宅 全改装工事工事に携わっており 平日は 毎日片道100kmの距離を往復し
日曜日はスキー場へ往復しなかなかハードな日々を過ごしておりました。
雪山にはまだ雪はたくさんありますが私はウインターシーズンに幕を閉じることとなりました(予算も体も限界・・・)
さあ まもなく住宅省エネキャンペーン2025のスタートです 詳細はまたHPにアップします
補助金を利用してお得なリフォームをお勧め
今は早ければ半年単位で資材の値上げが行われていて予算ができるまでって迷っていたら再見積もりなんてことになりかねません
これは実情です
思い立ったら是非 株式会社由村工務店へ見積依頼を!!
2025.1.11
明けましておめでとうございます
遅くなりましやが新年あけましておめでとうございます ℋᎯᏢᏢᎩ✮ŊᎬᎳ✮ᎩᎬᎯℜ
皆様 お正月いかがお過ごしでしたか?
今年は暦の関係でいつもより多少長い休日となったかたが多いのでは?
私はというと 休み早々我が家の大掃除を済ませ年末 年始と趣味のスキーに出かけてきました。
35歳の時始めたスキーも今シーズンで22年目 コブ滑走のエキスパート目指して未だ老体に鞭打って練習中!!
3月半ばまでがシーズンですがこの3ヶ月の早いこと(~ω~;)))
毎週は無理だけど今シーズンは8回通うことを目指しています。
山だけ雪が降って欲しいです☃
R6.12.30
R7. 1.5
2024.12.25
メリークリスマス🌲+🌟❄=🎄
クリスマスいかがお過ごしですか?
我が家は手っ取り早く22日の日曜日にパーティーを済ませてしまいました。
本日の情報
テラス工事と人工木デッキの工事を施工いたしました。
我社 常連の
お客様N様 親子でお世話になっております。
今まではお母様が 掃き出しから段差を降りて洗濯物を干されておりましたが 娘様がいつか転落されるのではと
心配されておりました。
テラスの大きさに対応した人工木デッキを施工したことで高い段差の上がり降りも解消しました!!
エクステリア工事も株式会社由村工務店にお任せ!!
さて 今年も建設業界にとっては変わらず厳しい一年となりましたが なんとか怪我もなく過ごすことができました。
住宅省エネキャンペーンの次年度の補助も決まり来年こそ・・・
皆様 本年も大変お世話になりました。
来る 新年が皆様 我社にとって良い年になることをお祈りします。
皆様 良いお年を\(^o^)/
掃出しの高い段差
デッキ施工で段差解消
2024.11.29
続 住宅省エネ2024キャンペーン・・・
先日UPしました窓断熱工事 内窓設置として完了しました!!
断熱工事と付帯してキッチン改修工事も施工することとなりこちらも補助金対象工事として施工させて
いただきました。
施工前は側面を壁に囲まれた閉鎖的なキッチンでしたが 奥様の要望で壁を撤去 開放的なキッチンに変身★
造作を伴う工事となり1週間ほどキッチンが使用できませんでしたがお客様には大変喜んでいただきました。
今年度の補助金締切はまじかとなりましたが おそらく来年度も予算どりしてもらえると思います。
補助金利用の工事のご用命は 是非 株式会社 由村工務店へ!!
2024.9.15
住宅省エネ2024キャンペーン・・・
窓ガラス交換工事 お見積もり承りました(*´∀`*)
住宅省エネ2024キャンペーンの補助金を利用しての工事となります
今年は予算が まだ しっかり残っています。
お客様 冬に結露にとても悩まされているそうで 実は私も昨年までその一人でした。
我が家も 昨年のキャンペーン補助金でガラス交換をしました。
ガラス交換でしたらサッシのアルミ部分の結露は避けられませんがガラス部分の結露 断熱効果は充分でした。
冬までにまだ間に合います 是非見積ご依頼 お待ちしております。
2024.8.15
お盆休み・・・
お盆休み 両親と同居の私は里帰りもなく 毎年山陰の皆生温泉へ保養に出かけます。
1日目は SUP なんですが 今年は日本海はかなりの波が有り沖へは出られませんでした(m´・ω・`)m
シュノーケルをしようにも 波で砂が舞い上がり透明度0Σ(゚д゚lll)
2日目は 新型やくもの撮影に伯耆の郷ひまわり畑へ とても人気の撮影スポットですが 地元の方は
撮影者のマナーの悪さにけっこう迷惑してるとか 気を付けねば!!
その後 潜戸遊覧船へ乗船 よいおぼんでしたよ
リフレッシュして後半戦も頑張ります。
2024.7.15
福田地区社会福祉協議会・・・
梅雨明けも間近となり蒸し暑い今日この頃 いかがお過ごしですか(*ˊᵕˋ*)
肉体労働の建設業には堪える季節となりました。
本日は 先日もアップいたしました福田地区社会福祉協議会の事務所の玄関ドア取替工事を施工しました。
古民家の玄関 入口は木製のドアで腰をかがめて出入り 時には頭をぶつけて(>_<)
そのドアを車椅子の出入りできる引違い戸へ交換して欲しいとの注文にお答えして
和風玄関引戸をチョイスさせてもらいました。
できるだけやすくとの要望にも当てはまり外観もしっかりマッチ
工事が完了すると通りがかりのかたにすぐに「綺麗になりましたね 今まで頭をぶつけて大変だったんです」と
そう言っていただけてなによりです!!
既存の木製ドア左が入口
モダンなアルミ引戸へ変身★★★
2024.6.7
梅雨入り間近・・・
6月に入り梅雨入りも間近となりました☂
「屋根」が気になりませんか?
今回は住宅の屋根材によく使用されています 「 カラーベスト」について
カラーベストの耐久年数はおよそ20~30年です。ただし、これは定期的なメンテナンスを行った
場合の目安となっております。
カラーベストは経年によってひび割れや欠けなどが起こるようになるのですがこれは表面の塗料が劣化すると
より起こりやすくなります。
塗料にはカラーベストの表面を保護し紫外線や雨水の影響を抑えるという働きがあり 通常10年に一度の
塗装メンテナンスが必要です。
屋根塗装には足場が必要なため一般的に外壁塗装とセットで施工させていただいております。
劣化の著しい屋根については葺替えカバー工法等も検討する必要があるかも?
屋根 外壁塗装も 株式会社由村工務店におまかせください!!
2024.5.25
間仕切工事
岩国市へ間仕切工事に来ております。
株式会社由村工務店は遠方を苦にしません!!
大きな部屋を間仕切りで2室に
1日目間仕切組み
2日目クロス仕上 計2日間の工程となりなす。
よく 施工させていただく工事です。
2024.5.17
国営備北丘陵公園
本日 庄原市の備北公園内で作業中
レストハウスの改修工事に携わっております。
新緑の季節 園内お花がきれいに咲いていて癒されます
しかし 仕事はまじめにせねば・・・
2024.5.12
福田地区社会福祉協議会
現在 町内会長をおうせつかっている私
本日社会福祉協議会の総会へ出席してきました。
総会の休憩中 協議会の会長が私のところへ「由村さん 工務店ですよね」と はい!!
昨年から古民家に事務所を構えておられて改修工事の見積もりを複数社とりたいとのこと
私にも声をかけてくださいました。
地元に貢献せせてもらえるのは大変光栄なこと。
お役にたてるよう 頑張ります!!
(工事発注いただきました ありがとうございます)