よくある質問
よくある質問
詳細はお問い合わせください。基本的には、交通費(ガソリン代を含む)、宿泊費、荷物輸送費+5万円~で対応しております。また、新たなサイエンスショーの開発をご希望の場合には、追加で料金が発生いたします。
可能です。しかし、サイエンスショーは風や明るさといった環境の影響を受けやすくなっております。そのため、屋外での実施の場合は『液体窒素のサイエンスショー』のみご選択いただけます。液体窒素のサイエンスショーではお湯を用いる実験を行うため、100 V 1500 Wのコンセントをご用意いただいております(こちらでは発電機等の設備は基本的に用意不可)。
また、天候によっては安全性を考え、中止の判断をさせていただく可能性がございます。その場合でもキャンセル料(出演料金の50%)を請求いたしますので、あらかじめご了承ください。
最大200~300名を想定しております。それ以上の方がご覧になる場合は、事前にその旨をお伝えください。
簡易的な音響設備はこちらでご用意することも可能ですが、あくまでも簡易的な設備となります。可能でしたら、主催者様にてご用意いただけると助かります。
サイエンスショーで用いる物の中には危険性の高い物(高圧ガス等)も存在します。
サイエンスワークショップでは、専門の業者・教育機関で取扱いの指導を受けた者が
機材を取扱い、実験中の事故が発生しないよう努めております。
過去にいただいたお仕事の中で、実験中に事故が発生した事例はございません。