~ドライブインからレストランへ、そして更に「憩い」の場所へ~
外食の需要を見越し、駅前よりも車主体の国道沿いのこの地にオープンしました。
13年後、 父は熊本でレストランの店長も経験していた私を呼び寄せ、店を継ぐように迫ります。
私は悩んだ末に意を決し、30歳の時に妻を連れて多久に帰り、
店名も「サンモリナガ」と改めファミリーレストランへと業態転換。
そしてレストランでの経験を活かして徐々にメニューを増やし、
カレーとハンバーグをメインに色々なメニューを充実させてきました。
中でも妻の出身地でもある熊本にちなんで取り入れたのが和風の「太平燕(タイピーエン)」。
しっかりとした旨味とあっさりとした後味で当店の特製だし「十日だし」を十分ご堪能頂けると思います。
今後はお食事はもちろんですが、新しく導入したイタリア製ディスペンサーで淹れる
本格的なカフェやオーレ・各種スイーツなどもお楽しみいただき、
ゆっくりとした時間を満喫していただく空間を作り上げたいと思っています。