サークル名
埼玉大学手話サークル ゆびつむぎ
構成人数
129名(男女比 約 6 : 4)
学年別
1年生:20名
2年生:46名
3年生:34名
4年生:26名
大学院1年生:3名
学部・学科別
教養学部:18名(STEP生:3名)
経済学部:14名
教育学部:58名
学校教育教員養成課程:53名
小学校コース:20名
中学校コース:7名
乳幼児教育コース:3名
特別支援教育コース:23名
養護教諭養成課程:4名
理学部:20名
数学科:7名
物理学科:2名
基礎化学科:3名
分子生物学科:3名
生体制御学科:5名
工学部:8名
電気電子物理工学科:1名
情報工学科:3名
応用科学科:1名
環境社会デザイン学科:3名
人文社会科学研究科:1名
文化環境専攻:1名
理工学研究科:1名
数理電子情報専攻 数学プログラム:1名
学外生:10名
沿革
2021年11月8日
「埼玉大学手話サークル 企画草案書」を作成
2021年11月11日
「埼玉大学手話サークル」を設立
2022年2月2日
顧問就任
2022年9月24日
3団体共催企画「じょいんと!」を実施
2022年9月30日
埼玉大学の登録課外活動団体として認定される
2022年11月25日~2022年11月27日
第73回むつめ祭にて、手話喫茶「ゆびカフェ」と「しゅわクイズ」を出店
第73回むつめ祭にて、むつめ祭グランプリ「装飾(屋内)部門グランプリ」を受賞
2023年1月22日
3団体共催企画「じょいんと!+」を実施
2023年2月11日
埼玉県福祉部障害者福祉推進課主催「手話カフェ」を実施
2023年3月20日
2022年11月24日~2022年11月26日
第74回むつめ祭にて、手話喫茶「しゅわしゅわカフェ」を出店
第74回むつめ祭にて、むつめ祭グランプリ「装飾(屋内)部門グランプリ」を受賞