最終更新2023.11.01 9)を追記しました
以下の内容についてはご利用頂いた時点で同意頂けているものとして扱います。
1 ) 撮影スタジオ(SSの撮影することを主目的としたスタジオ)になります。
やむを得ない場合を除き過度な放置はご遠慮ください。
※放置系スタジオではありません。
見学のみは問題ありません。但し撮影されている方がいる場合は、
撮影の妨げにならないように配慮お願いします。
2 )予約なしの訪問、撮影したSSはSNSで公開OKです。
3 )FF14利用規約に抵触する恐れのあるSS、MODを使ったスクリーンショット(以下SS)の撮影についてはお控えください。
※特にコピーライトについては最新の情報を確認して適宜記載してください。
4 )配信を伴う利用、イベント、企画、何らかの告知を絡めた撮影について
必ず媒体で発信する前に事前にTwitter DMにてご連絡お願いします。
またご連絡頂いた場合でもお断り頂く可能性がある事はご理解ください。
内容の確認と共に適宜他の利用者へのご案内、該当時間の施錠等の措置をします。
5 )原則として1グループないし個人でのスタジオ占有は認めていません。
撮影していない個室の場所取り確保などはおこなわないようにしてください。
またブースに待機者がいる場合は適宜交代するなどお願いいたします。
※DCテレポで鯖同士の行き来ができるようになり、別DCからお越しの海外の方もご利用いただいています。
文化の違いがある部分もありますので、場合によっては
「そろそろ交代してもらえますか?
(So,i’ve been waiting for youe finish quite bit ,can you please switch?)」
などの声かけ頂く方がよい場合もあるかもしれません。
6 )ロゴについて
スタジオ側が告知時に使用しているロゴは、ご連絡いただければ配布しています。
@egyBBBBBのDMまでご連絡ください。
7 )タグについて
#ff14_studioKOE は撮影頂いたSSをSNS上に投稿いただく場合にご利用ください。
スタジオ構成のフィードバック、他利用者が来館前に参考になど役立てています。
8 ) 撮影頂いたSSや動画、利用者同士などトラブルがあった場合、
スタジオ側は如何なる場合も擁護、容認、管理しないことをご理解ください。
ご自身での対応をお願いします。
但し、スタジオ側にトラブルの余波が懸念されると判断した場合については、
該当SSの削除、内容訂正、内容の補足などの措置をお願いする場合があります。
上記内容を含め、利用状況に合わせて予告なくスタジオの構成、
施錠、利用方法の追加、変更、約束事の変更をする場合があります。
9 )スタジオと公開について
原則として、本サイトにアドレスのあるものが一般公開スタジオになります。
本サイトにアドレス記載のない場所については仮組、途中段階、非公開と考えてください。