STRセミナー2024札幌
〜 若手研究者のための大学間合同研究集会 〜
開催概要
名称:「STRセミナー2024北海道 〜 若手研究者のための大学間合同研究集会」
日時: 2024年9月2日(月) 〜9月4日(水):セミナー,9月4日(水)午後: 研究討論会
場所: 北海道大学 大学院情報科学研究院,A13教室(第1〜3日目すべて)
(北海道 札幌市北区北14条西9丁目,北海道大学札幌キャンパス,情報棟,1階,玄関入ってすぐ右)
新着情報
2024.9.5 15:40: STRセミナー2024若手奨励賞の発表を追加しました.
2024.8.29,21:00: 台風10号接近による公共交通への影響を考慮して,ハイブリッド開催(現地対面参加+Zoom)でのSTRセミナーの実施を予定しています.(2024.9.5,台風通過により対面開催しました).
その場合,ハイブリッド開催発表と参加とも,現地での対面および,オンライン参加(Zoom)での参加・発表を可能とします.会場は,予定の9/2-4まで確保します.
台風の影響がある場合,参加変更に伴う,懇親会参加の変更についても,事務局で受け付けます
次の連絡は8/30金の午後15時から17時ごろに,本ページとメールでアナウンスを予定しています.
2024.8.28,11:05 本ページの情報を更新しました.
みなさまへ(注意):STR2024の開催情報は,本ページ末尾の「プログラム」が最新の情報です,正確な情報は「プログラム」を参照ください.本ページの改訂前の情報(古いもの)は順次更新予定です.
2024.8.28: 旧ページを本サイトに移転し,統合しました.移転時の両サイトの情報は同一です.旧サイトから新サイトへリンクを添付済みです.
2024.8.27: セミナー日程と暫定プログラムを掲載しました.発表締め切り(〆8/20第1次締め切り)の後に仮確定させていただきました.
申し込み状況(8/27現在)は,参加者39名(社会人15名,学生24名),発表者21名(学生19名,社会人2名)です(8/24現在,参加者30名,発表21名).申し込みありがとうございました.
暫定プログラム(ページ末尾)を公開しました(2024/08/27, 1:50)
スケジュール概要
9/02(月) 10:00〜17:10, A13室,セミナー
9/03(火) 9:30〜16:50,A13室,セミナー
9/04(水) 10:00〜11:40,A13室,セミナー
9/04(水) 13:30〜16:30,A13室,研究討論(自由討論・研究打合せ等)
9/02(月) 夕方,懇親会(会場下記)
懇親会
日時: 9月2日(月),19:00〜21:00(第1日目夕,プログラムの調整開始時間を30分遅らせました)
場所: 札幌駅周辺.(サッポロビール園,札幌市東区北7条東9)
会費: 学生4000円,社会人7000円を予定(飲み放題付き,会場受付で徴収予定)
サッポロビール園: https://www.sapporo-bier-garten.jp
備考:
移動は,セッション終了後,全員でJRにて移動します(8/28更新)
懇親会参加希望の方は,下記フォームにて,できる限り第2次締め切り(8/26月終日)までにお申し込みください.会場予約の都合で,その時点で懇親会参加者を集計させていただきます.(締切ました).これ以降の懇親会参加希望者は,個別に事務局へメールでご相談ください.
それ以降の場合は,「もし空いてれば参加希望」にお申し込みください.
メニュー(ポプラ館1F食べ飲み放題コース)https://www.sapporo-bier-garten.jp/menu/poplar_detail/101.html
発表・参加申し込み
発表申し込みは締め切りました(〆8/26)
参加者and/or発表者は,各自,参加申し込み・発表フォームからお申し込みください
(締め切りました).
なお,発表申込と参加申込・懇親会申込は同じフォームです.
1件の参加・発表申込につき,発表は1件(以下)でお願いします.もし2件以上発表希望の場合は,それぞれ別のフォームでお申し込みください.
◼︎ 発表・参加区分は次のとおりです(フォームから選択ください)
通常発表(発表20分+質疑5分を予定) (30分=発表25分+質疑5分)
ショート発表(発表12分+質疑3分を予定) (20分=発表15分+質疑5分)
ショート発表・社会人枠(質疑込み10分を予定) (20分=発表15分+質疑5分)
聴講のみ(聴講者)
◼︎ 学生発表者の方は,内容と分量に合わせて,通常発表またはショート発表のどちらかでお申し込みください.ショート発表は,通常の研究発表(短いもの)のほか,研究準備中の学生さんで,研究テーマに関する調査や勉強,論文紹介,予備実験,研究計画の紹介など,幅広くご自由に発表ください.
◼︎ ***社会人発表の試み***:
従来のSTRでは,学生発表がメインでしたが,
今回は発表枠に余裕がありそうですので(開催時期的に),新しい試みとして「ショート枠・社会人」にて,社会人発表を受け付けます.時間枠は各セッションの最後を予定しています.
内容は,学会のナイトセッション的内容(近況報告・研究の話題提供・現在の興味)等,広い内容で結構です(若い方にも将来の参考になるかと思います).出張のご都合のご発表等にもお使いください.
ご希望の方はフォームの「ショート発表・社会人枠」にて,適宜,お申し込みください.
================================================
STRセミナー2024札幌 参加申込フォーム
短縮フォーム(上と同一):
================================================
締め切り申込
☆2024年8月20日(火),終日:第1次締め切り(発表申込)(集会2週間前)
=> 参加者リスト,プログラム作成公開
☆2024年8月26日(月),終日:第2次締め切り(聴講参加・懇親会)(集会1週間前)
=> プログラム追加,懇親会予約
2024年9月1日(日),終日第3次締め切り(直前)
=> 発表・懇親会等可能なら追加します.
備考:
発表希望の方は,できる限り第1次締め切り(8/20火終日)までにお申し込みください.
懇親会参加希望の方は,できる限り第2次締め切り(8/26月終日)までにお申し込みください.
それ以降の懇親会参加希望の方は,フォーム送信(申込)で「もし空いてれば希望」にお申し込みください.
発表・参加・懇親会の受付状況: 第2次締め切り以降に,参加申込者に対して,プログラムおよび,集会と懇親会の参加者リストをサイトで公開しますので,受付状況は,そちらでご確認ください.
現地参加:上記以降は,会場受付でお申し込みください.
開催まとめ
9/4をもちましてSTRセミナー2004Sapporoは,すべてのプログラムを終了し,盛況のうちに閉会しました.
開催前には台風接近にて交通等に障害が生じましたが,開催の3日間は,台風一過の晴天となり,対面にて2日半の間にわたるご発表と,ご討議,懇親会を実施することができました.
参加者数は,大学と企業から39名(学生24名,社会人15名)でした.
今回新設の社会人ショートトークでは,社会人のOBの2名から,社会と研究の話題提供をいただきました(好評でした).
今回のセミナーで発表された学生発表のなかから,2件が若手奨励賞に選定され,closingにて授賞式を行いました.(2024.9.5, 運営委員会,有村博紀,北海道大学)
その他の情報
共催
北海道大学大学院情報科学研究院,情報理工学部門,情報知識ネットワーク研究室
文部科学省科学研究費補助金,基盤(A)「実世界知識基盤形成のための次世代半構造マイニング技術の発展」(代表:有村博紀・北大,2020.4〜2025.3).
学術変革領域研究(A),「社会変革の源泉となる革新的アルゴリズム基盤の創出と体系化」(代表:安田宜仁, 20H05963, 2020.11〜2025.03)
アクセス
空港から:JR快速エアポートで約40分 (12-15分おき発車).
JR札幌駅から正門経由で徒歩20分; 地下鉄南北線 北12条駅から,北13条門経由で徒歩10分.
情報科学研究院 アクセス: https://www.ist.hokudai.ac.jp/access/
宿泊: 札幌駅または大通り(公園)の周辺に,ホテルが多数あります.
過去の開催:
北海道開催
連絡先
STRセミナー2024事務局(有村,小林,儀間,渋川)
e-mail: str2024secretary@ist.hokudai.ac.jp
TEL: 011-706-7680 (研究室代表)
URL(研究室): http://www-ikn.ist.hokudai.ac.jp/
住所:北海道大学 大学院情報科学研究院,情報理工学部門,情報知識ネットワーク研究室
STRセミナー若手奨励賞
研究集会にて優秀な発表をされた学生(2名)を表彰します.
投票に基づき,STRセミナー2024運営委員会による選定結果,以下の2名が今回の受賞者となりました.
クロージングでの授賞式にて,受賞者に賞状が委員会から授与されました.おめでとうございます!
松田 美勇史 (東京医科歯科大学).対象発表: [R] 高さ制約付きLZ分解: 坂内 英夫 (東京医科歯科大学), 舩越 満 (NTT), ディプタラマ ヘンリアン, 松田 美勇史 (東京医科歯科大学), Simon J. Puglisi (ヘルシンキ大学)
水野祥太 (東北大).対象発表: [R] StrNim: 文字列崩しゲーム: 水野祥太(東北大)
この賞は2019年度STRセミナーにて創設された賞です(選奨規定[リンク])
STRセミナー2024運営委員会
STR2024 プログラム
STR2024 プログラム
2024.8.26, 暫定ver 1
備考
発表時間: [R] 通常発表 (30分=発表25分+質疑5分),[S] ショート発表・学生と [T] ショート発表・社会人 (20分=発表15分+質疑5分).ベルは,発表終了2分前(`-`),発表終了時(`- -`),質疑終了時(`〜〜`).
進行係: STRセミナーの慣例では,学生発表者が進行係(司会と計時各1名)を担当します,各セッションの進行は,
前のセッションの発表者(学生)の方2名でご担当ください(初日冒頭のSession 1は,最終Session 9の方で担当).学生3名該当のときは,[R][S]の順で2名お願いします.事情で不在時は,近い所属の方または有志で代理願います.
本プログラムは暫定公開版です.発表タイトル等の修正があれば,8/29木までに事務局までお知らせください.その後,公開版を確定します.
## 第1日目 9月2日(月)
#### 9:30ー10:00 受付 (0:30)
#### 10:00ー10:05 オープニング (0:05)
#### 10:05ー10:55 Session 1 (0:50) (進行:岸 海聖,右田 蒼一郎)
* [R] デカルト木部分列照合問題の条件付き下界: 米本 優生(九大),中島祐人(九大),稲永俊介(九大)
* [S] PPMでFOLCAを符号化する手法の提案と実装: 松本健志(九工大),井智弘(九工大)
#### 10:55ー11:10 休憩 (0:15)
#### 11:10ー12:10 Session 2 (1:00) (進行:米本 優生,松本健志)
* [R] CDAWGに基づく文法圧縮の感度について: 藤丸大翔(九大),中島祐人(九大),稲永俊介(九大)
* [R] ドメイン辞書を用いた文字列圧縮: 田崎浩史(東北大)
#### 12:10ー14:10 昼食 各自 (2:00)
#### 14:10ー15:10 Session 3 (1:00) (進行:藤丸大翔,田崎 浩史)
* [R] 高さ制約付きLZ分解: 坂内 英夫 (東京医科歯科大学), 舩越 満 (NTT), ディプタラマ ヘンリアン, 松田 美勇史 (東京医科歯科大学), Simon J. Puglisi (ヘルシンキ大学)
* [R] O(logN)時間ランダムアクセスを実現する省領域なSLP符号化: 髙坂彰人(九工大),井智弘(九工大)
#### 15:10ー15:40 休憩 (0:30)
#### 15:40ー17:00 Session 4 (1:20) (進行:松田美勇史,髙坂 彰人)
* [R] StrNim: 文字列崩しゲーム: 水野祥太(東北大)
* [R] 不偏ゲーム鴛鴦磊磊の完全解析: 大宮七虹(東北大)
* (T) 説明可能な機械学習とアルゴリズム的償還: 金森憲太朗(富士通)
#### 17:00ー17:10 諸連絡
#### 17:30ー18:45 移動(各自)
#### 19:00ー21:00 懇親会
場所: サッポロビール園,ポプラ館,札幌市東区北7条東9(JR苗穂駅から徒歩8分)
(セッション終了後に全員で工学部玄関に移動し,まとまってタクシーで移動します.集合に遅れた場合は,)
会費: 学生4000円,社会人7000円を予定(飲み放題付き,第1日目セミナー会場受付で徴収予定)
サッポロビール園: https://www.sapporo-bier-garten.jp
## 第2日目 9月3日(火)
#### 9:15 開場
#### 9:30ー10:30 Session 5 (1:00) (進行:水野祥太,大宮 七虹)
* [R] パラメタ化照合における小領域でオンライン構築可能な索引: 井芹健人(九工大), 井智弘(九工大), Diptarama Hendrian(東京医科歯科大), Dominik Köppl(山梨大), 吉仲亮(東北大), 篠原歩(東北大)
* [R] Augmented Position Heapの先頭追加オンライン構築: 柴田 紘希(九大),石畠 正和(NTTコミュニケーション科学基礎研究所),稲永俊介(九大)
#### 10:30ー11:00 休憩 (0:30)
#### 11:00ー12:00 Session 6 (1:00) (進行:井芹健人,柴田 紘希)
* [R] 無限盤面上の動物並べにおける探索アルゴリズム: 高橋一将(東北大)
* [R] 紐銭ゲームの限定的な盤面の解析: 服部嵩大(東北大),小林蒼大(東北大)
#### 12:00ー14:00 昼食 各自 (2:00)
#### 14:00ー15:00 Session 7 (1:00) (進行:高橋一将,服部嵩大)
* [R] パラメタ化スクエアの最大個数の上界: 濱井陸哉(九大),武次和志(九大),中島 祐人(九大),稲永俊介(九大),坂内英夫(東京医科歯科大)
* [R] パラメタ化BWTの逆変換: 川波政元(九工大), 井芹健人(九工大), 井 智弘(九工大)
#### 15:00ー15:30 休憩 (0:30)
#### 15:30ー16:40 Session 8 (1:10) (進行:濱井陸哉,川波 政元)
* [R] 無限アルファベット上の文脈自由言語の質問学習: 沼屋勇太郎(東北大)
* (S) 積和型重み最大経路探索問題: 梶原秀太(九大), 瀧本英二(九大),畑埜晃平(九大), (九大/理研AIP ),Sherief Hashima(理研AIP),内澤啓(山形大)
* (T) 階層的Self-Attention機構を用いたTop-down演繹推論: 山本章博(京大)
#### 16:40ー16:50 諸連絡
## 第3日目 9月4日(水)
#### 9:45 開場
#### 10:00ー11:20 Session 9 (1:40) (進行:沼屋勇太郎,梶原秀太)
* [R] フィボナッチ文字列の Net Frequency: 岸 海聖(九大),Peaker Guo (The University of Melbourne)
* [R] MAX-SATによる最小Internal Collage Systemの計算: 右田 蒼一郎(九工大), 井 智弘(九工大)
* [S] 文字列索引構造を解説するwebサイトの開発: 伊東静也(東北大),小瀧由浩(東北大),井口友登(東北大),戸加里駿弥(東北大)
#### 11:20ー11:50 休憩 (0:30)
#### 11:50ー12:00 クロージング (0:10)
若手奨励賞授賞式
次回の開催について
閉会
#### 12:00ー13:30 昼食 各自(有志 ) (1:30)
#### 13:30ー16:30 自由討論(有志) (3:00)
発表に関する議論・研究打合せ・情報収集等にご活用ください.
#### 16:30ー16:30 終了
STR2024Sapporo, e-mail: str2024secretary@ist.hokudai.ac.jp