活動方針
【共有と実践】組織内で働き方改革を実践していると、時には心が折れそうな時もあります。そんな時に社外のワークライフバランスを推進する仲間との交流を通じて、社外の事例を知ったり、本来やりたことを言語化し、思考を整理することによって、継続的な実践につながる場を目指します。
【職種も経歴も異なるからこその相乗効果】職種も経歴も異なるメンバーが集まることによって、組織内だけでは気付くことができない多様な知識・経験を共有し、それぞれの取組に活かせる場を目指します。
活動内容
・月1回のサロンメンバーによる情報共有会(1時間程度)
・個々のサロンメンバーが呼びかけたイベントや勉強会(不定期開催)
オンラインサロンの入会条件:
・株式会社ワーク・ライフバランス認定ワーク・ライフバランスコンサルタント、もしくは、認定上級ワーク・ライフバランスコンサルタントである方
・独立系コンサルタントではなく、組織で働く一員としてワークライフバランスを実現していくことに関心があり、仲間とともにワークライフバランスを広げていきたい方
※独立系コンサルタントでも、組織で働く一員としてワークライフバランスを実現したい方の視点に立ち、(専門家として助言をするのではなく)傾聴を重ね、対等に接し、組織内での実践に伴走してくださる方の参加を歓迎しています
入会までの流れ
・入会申し込みフォームからお申し込みください
・運営メンバーとオンラインで面談いたします(面談は45分程度)
・運営メンバーとの面談後、半年間、仮入会できます
・半年間の仮入会後、本入会するかどうかをご検討ください
・入会する場合には、年会費10,000円をいただきます
(無料期間の半年だけ参加するというかたちでもまったく問題ございません)
オンラインサロン「一人から始めるワークライフバランス」
運営団体 組織の内側から変えるワークライフバランス