相澤 心也 - Shinya Aizawa
宮城県仙台市生まれ
アメリカ/サンフランシスコへ留学し、
City College of San Francisco 写真学科を卒業
El Tecolote 新聞社にてフォトエディターとして勤務
東京 Studio Siga入社(アシスタント)後、独立
東京と岡山牛窓の二拠点生活を始める
コロナ禍をきっかけに牛窓へ移住
牛窓テレモークの立ち上げに携わり、運営・広報・イベント企画等を約5年間担当
現在は写真の仕事の他に、巛senとしてイベント企画も並行して活動中
【 主な仕事(五十音・アルファベット順)】
アサヒビール / イースト・プレス / エフエム東京 / オセラ(ビザビ) / カクバリズム / 角川文庫 / カモ井加工紙 / キングレコード / 劇団☆新感線 / 幻冬社 / コマーシャルフォト / 静山社 / 電通 / 東急エージェンシー / 東京カレンダー / ナタリー / 日本経済新聞社出版 / ピクトアップ / フジパシフィック音楽出版 / ベネッセホールディングス / 本田技研工業 / メンズノンノ(集英社) / ライブパワー / リトルモア
ANA / BLINK MAGAZINE / CD Journal / dancyu / DOMINGO / EMI Music Japan / Esquire Magazine / Galactic / I.D. (New York) / Invitation / JASRAC(社団法人 日本音楽著作権協会)/ Parco-City Flyer / P-VINE RECORDS / Peach John / Quick Japan / ramblin' / ROPÉ PICNIC / snoozer / Sony Music Entertainment / SWITCH / Toys Factory / TSUTAYA / VAP Music / Victor Entertainment / WIRE (U.K.) 他
【 主な個展 】
『バチーン!』個展(新宿眼科画廊/東京)
『CORONATION』(IID世田谷ものづくり学校/東京)
『コロネ男、海を渡る』(Siam/韓国ソウル)
『グッチとシンヤのペアペア祭り』(碧月書房/大阪)
『ころねいしょん京都編』(shin-bi/ 京都)
『SWEET HOLE』(ギャラリー・アレイ/東京)
『僕らのミライへ』(D_MALL/岡山)
相澤心也 x Hei Tanaka 写真展『gyakkou』(巛の森/東京)
『巛- sen展 - in residence』(吹上美術館/倉敷)
アートの今・岡山2017『表装』(岡山県天神山文化プラザ、新見美術館、勝央美術文学館/岡山)
【 取材された記事 】
VICELAND TODAY(JAPANESE)
VICELAND (ENGLISH)
BLINK MAGAZINE
http://www.blinkreflex.com/
市川恵一朗さん「今最も注目しているアーティスト」
excite news「日韓のコロネ」
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1254491987956.html
Hanako「CORONATION」
【 企画した主なイベント 】
港町キャロル 2020, 2021, 2022 /ゲスト: 伊澤一葉・YeYe・奇妙礼太郎・sugar meなど
港町ハッチポッチ 2023/ゲスト: HeiTanaka
港町FOREST 2024~
オーガニック角打ち 2023~
アーティストインレジデンス 2020~ /ゲスト: TAPE THAT(fromドイツ)・淺井裕介・チリンとドロン・ロバの音楽座・Stanislaw Brach&Weronika Surma (fromポーランド/海外アーティストと地域のコラボレーションによるサポート)
シェフインレジデンス 2022~ /ゲスト: 馬田草織・馬場澄人・ Taniko(fromスペイン)
レコード音楽市 2023 /ゲスト: ピーター•バラカン
その他展示 2022~ / 宗田佑介 munetayusuke (Paintings )・JETWRENCH (Hariko Tiger)
event info : https://www.instagram.com/ushimado.minato/
【 企画した主なワークショップ 】
「"伝わる写真"ワークショップ」2013 D_MALL
https://www.tumblr.com/aizaworkshop
第1回 写真の撮り方について
第2回 写真の読み取り方について
第3回 写真の見せ方について
「アルビューメンプリント ワークショップ」2015 (吹上美術館)
https://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/511000_3860413_misc.pdf
「日光写真を体験しよう」アートの今・岡山 2017 表装 (新見美術館)
https://nact.jp/artcommons/user/detail/55038
「巛senの写真ワークショップ 」2024~2025 (おかやまガーデン プラスいち)
Part1. 日光写真で世界に一つだけのクリスマスカードを作ろう
https://www.instagram.com/p/DD64X1SSCOd/
Part.2 大判カメラで写真を撮って、フィルムを現像してみよう
https://www.instagram.com/p/DEugQIhyC1c/
Part.3 日光写真でネガを印画してみよう