【山名(コース)】砥石山
(小林峠コース)
【標高・累計標高差・歩行距離】
826m・842m・9.7km
【実施日】2025年10月27日(月)
【気象状況】曇り時々晴れ
【山行形態】定例山行・尾根歩き
【メンバー】CL:1846YT
男性7名、女性10名、計17名
【集合場所・時間】
小林峠駐車場・8時
【コースタイム】
小林峠8:05→9:15T4分岐9:20→10:10三角山10:15→10:55砥石山11:20→11:47三角山分岐→12:33T4分岐12:43→13:52小林峠
【記入者】1236YK
【感想】
心配された天候も行動中は概ね曇り&晴れ、砥石山頂上では少し霧雨に当たったが特に問題無く頂上で昼食。
コースは所々笹刈りもされ良く手入れされ登山道で前日の雨で多少滑りやすい所も有ったが泥濘と言うほどでもなく多少のアップダウンも有るが危険個所も無く概ね良好な登山道である。
紅葉も今年は例年より見劣りするらしいがまあまあ素晴らしかった。キノコも期待して注視していたが時期が遅いのか見当たらなかった。
天候に気を使ったCL、コースをリード頂いたL、装備の歩荷他皆さん有難う御座いました
【気づき点】
・小林峠までの車道はトンネルが出来て車の往来が少なくなっていると思われるが落ち葉が路面に落ちている程度で道路は良く整備され荒れた様子は全くなかった。
・小林峠の駐車スペース
我々の車が11台駐車、他に2~3台は駐車可
・駐車場にはトイレは無い(中の沢コースの駐車場にはトイレは有る)
・登山道は良く整備され迷うところは無い。標識は少ないが中ノ沢コースの分岐T4と三角山への分岐は標識が設置され迷う事は無い。トレースがはっきりしているのでピンクテープも少ない。冬山登山ではピンクテープが少ないので要注意、GPSの出番。