【山名(コース)】朝里天狗岳
【標高・標高差・歩行距離】
683m・約300m・約4.0km
【実施日】 2025年5月28日(水)
【気象状況】晴れ、風なし、気温25度
【山行形態】日帰りピストン
【メンバー】CL:1738FY
男性11名、女性11名、計22名
【集合場所・時間】
豊滝除雪ステーション・9:00
【コースタイム】
駐車場10時出発→朝里天狗岳11時20分→北峰11時25分→下山開始12時10分→登山口着→魚留の滝→駐車場着13時37分
【記入者】1316KA
【感想】
今日は快晴の登山日和の朝を迎えた。新入部員の初参加2名を迎えて総勢22名の大所帯となり6台の車で駐車場へと向かう、すんなりと駐車が出来準備を整え2班編成で登山開始となる。
10分程進むと結構な登り坂となるが鳥のさえずりを聞きながら小さな花々を愛でながら木漏れ日の中、気持の良く森の中を進む感じ。
途中に出会う小さな川 苔むした倒木、苔むした石が新鮮だった。
上へと進んで行くとムラサキヤシオの木々が沢山あり、色の濃い蕾を沢山付けていて驚きました。
山頂は狭く班ごとに別れて記念写真を撮り更に5分程奥へ進むと北峰。
一気に視界が開けて気持ちよい昼食タイムとなった。
下山後は更に脚を伸ばし新緑の中の魚留の滝まで進み オゾンを浴びて車へと無事に戻りました。
晴れ男CLさま始め皆さま有難うございました。
気持ちの良い山、森歩きを楽しめました。感謝!!