【山名(コース)】浜益御殿・浜益岳
【標高・標高差・歩行距離】
(1,039m・1,318m)・1,083m・16.4km
【実施日】2025年4月28日(月)
【気象状況】晴れ
【山行形態】日帰りピストン
【メンバー】CL:1440UY
男性6名、女性5名、計11名
【集合場所・時間】
当別道の駅・5:00
【コースタイム】
登山口6:58→浜益御殿9:57
→浜益岳11:41→(昼食休憩)
→浜益御殿13:18→登山口15:17
【記入者】1818MS
【感想】
快晴に恵まれた当日は、車窓からの景色も素晴らしくこれからの登山に期待が膨らむ。
駐車場からは、スノーシューを背負いツボ足で登山口を目指す。
晴天に気温も上がり汗ばむ陽気にスノーシューをデポしてアイゼンで山頂を目指すことにする。
休憩の度に羊蹄山や積丹岳などの景色にいちいち感動しながら御殿を目指す。
御殿で2人が待機することになり、9人で先へ進む。
広い雪原に先行者のトレースが薄っすら見える中気持ち良く歩く。
目の前の急登を登りきると群別岳の素晴らしい山容が目に入り、ひとしきり写真を取り合い最後の急登へ。
リーダーの「後15分」に励まされ一歩ずつ足を進めて、頂上に立った時は360度の景色と達成感で大満足でした。
長いながい道程でしたが、全員が無事に下山しとても良い山行でした。
計画して下さったCLさん、一緒に行ってくださった皆さん、そして健康に感謝でした。