【山名(コース)】伊達紋別岳
【標高・標高差・歩行距離】
714m・750m・8km
【実施日】2024年11月16日(水)
【気象状況】 晴れ
【山行形態】日帰りピストン
【メンバー】CL:1828TM
男性1名、女性8名、計9名
【集合場所・時間】
豊滝除雪ステーション・7:00
【コースタイム】
登山口9:29→一望台(三合目)10:12→いっぷく広場(七合目)10:54→前紋別岳11:32→伊達紋別岳11:52(昼食休憩)12:30→前紋別岳12:48→いっぷく広場13:15→一望台13:46→登山口14:11
【記入者】205UK
【感想】
実施日は、悪天候の予報で 中止になると予想してたのが、初CLの前倒し提案にありがたく、参加させてもらいました。感謝です。
参加できなかった皆様には残念でしたが、初冬の山を楽しんできました。
麓に黄葉したカラマツ林が広がってその落ち穂がびっしり登山道に張り付いてとても綺麗でした、それがなくなると広葉樹の落ち葉がハラハラと積もってカサコソと音が心地よく、一歩一歩かみしめながらがんばり坂を登りました。程よい風と太陽の恵みを受けながらの稜線歩きが気持ち良かったです。
360度回りの景色を楽しみながら山頂めざし黙々と歩く。
山頂で頂くはずのお汁粉が私のミスでおあずけになり、そそくさと昼食を済ませ下山開始。下りてからゆっくりと頂き、身体を温めることが出来ました。とても美味しかったです。ご馳走さまでした。
CL.SL参加者の皆お疲れ様でした。そして有り難うございました。