【山名・コース】札幌岳(冷水沢コース)
【標高・標高差・歩行距離】
1293m・858m・11.7km
【実施日】2024年4月14日(日)
【気象状況】 快晴
【山行形態】日帰りピストン
【メンバー】CL:1440UY
男性7名、女性4名、計11名
【集合場所・時間】
豊滝除雪ステーション・6:30
【コースタイム】
登山口7:06→冷水小屋9:22→札幌岳11:07(昼食休憩)12:22→冷水小屋13:17→登山口14:59
【記入者】1040YM
【感想】
登山口の駐車場は予想通り残雪で入れず、通行止めの道路脇に駐車する。
予定通りに登山開始、川沿いの雪渓を遡上する、快晴の照り返しが強いなか予定時間どおり頂上に着く。
快晴の絶巓で近く遠く白く連なる嶺々を眺めながら、美味しいおいしいお昼をいただきました。
あまりに好いお天気で頂上には1時間15分もいました。
帰りは春風に乗って一気に下り、予定どおりの時間で下山しました。平地は23℃だったようです。
(気づき点)
スノーシュー・ワカンを履いていても片足踏み抜き、雪が崩れて丸太橋から滑落、春山の沢歩きは至る所に落し穴があるので要注意。