新潟県社会保険労務士会新潟支部 「50周年実行委員会」
電話:080-4732-0050(土・日・祝を除く 12:00~17:00)
FAX:025-230-6439
Email: sr.niigatashibu@gmail.com
今年は、社労士制度が誕生して50年目となります。社労士は「事業の健全な発達と労働者等の福祉の向上」に貢献することを社会的使命として業務を行って参りました。
この節目の年、「長時間労働の解消」「非正規と正社員の格差是正」「高齢者の就労促進」など様々な取り組みが必要になっています。この取り組みに企業が対応する際、特に中小企業については、何から始めるべきか戸惑ってしまうのではないでしょうか。
少子高齢化で働き盛りの世代が少なくなる中、経営者も労働者も幸せになるには、どうすればよいのか真剣に考える必要があります。
新潟県社会保険労務士会新潟支部では、「日本の今」を考え、これからの「働き方」のヒントを得ていただく機会として、情報番組のキャスターとしてご活躍の辛坊次郎さんをお迎えして講演会を開催いたします。
講演会会場では、平成30年10月6日(土曜日)開催の社労士無料相談会のお申込みも受け付けいたします。労務管理の専門家である社労士をご活用いただき、経営者も労働者も幸せになれる職場づくりにお役立てください。