現代美術家の志村信裕さんをお迎えして、作家としての活動や作品についての話をお聞きました。
Guest Profile
志村信裕(しむらのぶひろ)
1982年東京都生まれ。現在は千葉県を拠点に活動。2007年武蔵野美術大学大学院映像コース修了。
2016年から2018年まで文化庁新進芸術家海外研修制度により、フランス国立東洋言語文化大学(INALCO)の客員研究員としてパリに滞在。
近年の展示に「生命の庭−8人の現代作家が見つけた小宇宙」(東京都庭園美術館、2020年)、「志村信裕 残照」(千葉県立美術館、2019年)。
Show Notes
つくりかけラボの様子
プロデューサーの編集後記
本番組では2人目のアーティストのゲストでした。
とに~のコンテンツとインスタレーションの違い。残らない作品に対する質問は良かったですね。
同じ事象でもステロタイプから離れた捉え方をしているところと、それを作品として表現し、別の視点を与えてくれるところがアーティストの価値なのだなと思いました。
ダイレクトプロジェクションは、ピンセットを使うような細かいものが一瞬で自分の身長よりも大きくなる体験が魔法のようでした。
ぜひ美術館に足を運んで体験してもらいたいです。