日動画廊 長谷川智恵子さんをお迎えして画廊の歴史や、日本初のピカソ展の裏側についてお話いただきました。
注記
番組内 2:08ごろ「日本動産海上を縮めて日動画廊に」とありましたが、正しくは「日本動産火災を縮めて日動」の誤りでした。訂正させていただきます。
Guest Profile
長谷川智恵子(はせがわ ちえこ)
株式会社日動画廊代表取締役副社長
公益財団法人笠間日動美術館副館長
日本洋画商協同組合理事長
東京都生まれ。聖心女子大学に進み、結婚のため中退。1975年-1980年、サルバドール・ダリ、マルク・シャガールら30人の画家のインタビューを手がけた。1994年-2008年、日本洋画商協同組合理事長。1979年芸術文化勲章シュヴァリエ、1995年レジオンドヌール勲章シュヴァリエ、2009年レジオンドヌール勲章オフィシエをそれぞれフランス政府より受章。
Show Notes
ポール・ペトリデス(パリを代表する画商)
クロード・ピカソ(パブロ・ピカソの息子)
プロデューサーの編集後記
今回は、歴史ある日動画廊本店の事務所で収録させていただきました。事務所の壁にもたくさんの洋画が飾られていて素敵な空間でした。
ピカソ展をきっかけにしたソビエト時代の美術館や文化庁との交流は智恵子さんの書籍「女だから、女だてらに」にも詳しく書かれています。興味をもった方はぜひお読みください。
ミニヨン展も楽しみです!