プロデューサーと番組について話をしました。
Show Notes
放送研究会とは - ホーケンネット -CBS千葉大学放送研究会-
フリーア美術館 - Wikipedia
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art
カノッサの屈辱 (テレビ番組) - Wikipedia
お厚いのがお好き? - Wikipedia
“セザンヌ主義―父と呼ばれる画家への礼讃 ” (前編) | アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
【公式】ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
富山県水墨美術館
尾竹竹坡 - Wikipedia
プロデューサーの編集後記
初めての収録は自宅で実施。収録中は、空調の音やセミの鳴き声など気になっていたけれど、マランツのコンデンサーマイク(MPM-1000)は優秀で、しっかりトークの音声を拾っていてよかったです。
番組へのお問い合わせ、ゲストやテーマのリクエストはこちらまで
お問い合わせ・リクエスト