氏名:赤神青空(あかがみ そら)
生年月日:1999年7月9日
出身地:鹿児島県出水市
現在の所属:高知大学 大学院総合人間自然科学研究科
理工学専攻(修士課程) 数学物理学コース
運営として関わっている団体・企画
高知自主ゼミ栽培サークルCEED 代表
統合ゼミコミュニティ 創設者、管理者
BEAST 副代表、プロジェクトマネージャー(SHITEN、GENSEKI)
赤神にできること
以下の項目は無償・有償ともに行ったことがある赤神にできることです。
団体・イベントの立ち上げ・企画
団体・イベントの広報、SNS運用
団体・イベントに関する相談(運営、広報など)
Discordを用いたコミュニティの作成
Discordサーバーの立ち上げ
コミュニティに関する講演
アウトリーチに関する講演
赤神の運営している団体に関する講演
赤神の専門に関する講演
出版物
赤神青空, 岡田佳助, 田島裕之, 船型人力遊具「ライジング号」のパラメトリック励振, 高知大学理工学部紀要 第4巻, No.5 (2021). (Open Access, Japaneese)
S. Akagami, H. Tajima, and K. Iida, Condensation of Cooper triples, Physical Review A 104, L041302 (2021). arXiv:2102.03701v4 [cond-mat.quant-gas]
S. Akagami, H. Tajima, and K. Iida, Possible condensation of Cooper triples, JPS Conf. Proc. 38, 011010 (2023). (Open Access).
arXiv:2207.03326v2 [cond-mat.quant-gas]
発表
赤神青空, 田島裕之, 飯田圭, 3成分フェルミオン系におけるクーパートリプルの変分波動関数の提案, 日本物理学会第76回年次大会, オンライン開催(ポスター), 2021年3月12-15日.
赤神青空, 田島裕之, 飯田圭, 3成分フェルミオン系におけるクーパートリプルの凝縮, 日本物理学会年2021年秋季大会, オンライン開催, 2021年9月20-23日.
赤神青空, 岡田佳助, 田島裕之, 船型人力遊具「ライジング号」のパラメトリック励振についての考察, 日本物理学会2021年秋季大会, オンライン開催, 2021年9月20-23日.
田島裕之, 筒井翔一朗, 土居孝寛, 赤神青空, 飯田圭, ハドロン・クォーククロスオーバーの量子シミュレーションの提案, 基研研究会「核力に基づいた原子核の構造と反応」, 京都大学基礎物理学研究所(ハイブリット開催), 2021年12月7-10日.
田島裕之, 筒井翔一朗, 土居孝寛, 赤神青空, 飯田圭, Three-body clustering across the hierachical structure: Crossover from Cooper triples to bound trimers, 第7回クラスター階層領域研究会, 東北大学電子光理学研究センター(ハイブリット開催), 2021年12月27-28日.
赤神青空, 学生主体の科学コミュニティの運営と展望, 日本科学振興協会 第1回総会・キックオフミーティング, ハイブリッド開催(オンラインポスター), 2022年6月20-23日.
S. Akagami, H. Tajima, and K. Iida, "Possible condensation of Cooper triples," 29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29), Sapporo, Japan & Online, August, 18-24 (2022).
池谷風馬, 赤神青空, “Society with Science”を目指して~学生団体BEASTの取り組み~, JAPAN MENSA設立15周年記念イベント “Sparking!”「昼の部:パネル展示」, 2022年10月23日.
赤神青空, オンラインにおける科学イベントのこれから, 若手研究者が語る「原点とビジョン」 - academist Prize 第2期 アカデミスト賞発表イベント, 2023年2月27日.
"科学"特化の広告代理店, OIC Clean Tech Challenge Demo Day 2023, 3月22日.(赤神を含む3人のチームで参加.)
赤神青空, 田島裕之, 飯田圭, 2体力と3体力が共存するフェルミ粒子系におけるクーパー問題, 日本物理学会2023年春季大会, オンライン開催, 2023年3月22日-25日.
表彰
高知大学南溟会 学生表彰(理工学部全学年合わせて1人), 2021年9月4日.
ラジオ・ポッドキャストなど
【統合ゼミ】第1回統合ラジオ企画 ゲスト:スズメさん、Cと呼ばれる大学生さん, https://youtu.be/XpOwoR2zrNo, 2022年2月23日.
2021年度Monthly高知大学, 「学問を広めるための研究セミナーおよびコミュニティについて」, http://www.kochi-u.ac.jp/outline/kouhou/radio_fmkochi/monthly2021/index.html, 2022年3月25日.
数理物理ラジオ 第2回 ゲスト:赤神青空さん, https://youtu.be/nTWmEIYY5u8, 2022年4月8日.
サイエンマニア, 原子核の中を探求する!中性子星と”個性が際立つ”クーパートリプル【原子核物理学 前編】 #100, Apple Podcast, Google Podcasts, Spotify, 2022年12月19日.
サイエンマニア, 日常の視点を研究の始点に!大人の自由研究と理論物理学者あるある【原子核物理学 後編】 #101, Apple Podcast, Google Podcasts, Spotify, 2022年12月26日.