以降の営業日は、決まり次第お知らせします😀
7/21(月祝)イベントにカフェ出店します!
TOKYO PLAYさん主催の「はじめの100か月の育ちビジョンをどう読み解くか」というイベントで、カフェ出店します。
子どもの幼児期をどう社会全体で大切にしていけるか考える素敵なイベントなので、ぜひご興味ある方はお申し込みください。
私たちはおいしいコーヒーとお菓子を用意してお待ちしてます♪
日時:7月21日(月祝)13:00-17:00
場所:サイボウズ株式会社
詳細は、下記Peatixのサイトからご確認・お申し込みください。(要申し込み)
https://tp-event-20250721.peatix.com/view
(5/14更新📝)
「Feel度Walk」イベントをコラボ開催しました!
1/13(月祝)に、お散歩しながら"なんとなく"気になったものを写真に撮っていき、その写真をじっくり観察して絵を描く「Feel度Walk」のイベントを行いました。子どもも大人も見つけたものを真剣に絵に描き、それをみんなでシェアするとても楽しい時間になりました。 (1/13更新📝)
メニューをリニューアルしました!
🟡ホットサンドプレート→ワッフルプレートになります。食事タイプとデザートタイプをご用意しています。
(12/21更新📝)
オープンは月1回、土曜日の午後。
6歳の娘、3歳の息子と夫婦の家族4人でゆるゆると行なっています。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
6歳の娘がオーダーを聞きに行きます。
少しずつ上手にはなってきているので、温かい目で見守ってやってください 笑
ちなみに3歳の息子が店長です 笑
最近イスを並べたり、お姉ちゃんとキッズスペースを作ったりしています😆
「テンチョー」と呼ぶと反応します 笑
いろいろ家族で試行錯誤中ですが、そんなところも一緒に笑いながら楽しんでもらえるとうれしいです。
ソレアド(SOLEADO)とは、スペイン語で「晴れやか」
来てくれた皆様が、カフェを出る時、少しでも「晴れやかな」気持ちになれていたらいいなと思って名付けました。
たとえば 子育て中の土曜午後
ふらっと寄って、子どもたちがキッズスペースで遊んでいる間に、ごはんをゆっくり食べてもいいし、本をじっくり読んでもいい。
子どもたちは、子どもたち同士仲良く遊び始めるし、大人も近くの席の人たちといろいろおしゃべりするのもまた楽しい。
そんなゆるりと力を抜いて、『何か』と出合える午後 そんな場を作っていきたいと思っています。
メニューをリニューアルしました!
🟡ホットサンドプレート→ワッフルプレートになります。食事タイプとデザートタイプをご用意しています。
(12/21更新📝)
🟠コーヒーの飲み比べをしたいというお声をいただいたので、珈琲豆2種飲み比べセットを作りました。
🟠カフェラテはエスプレッソ作りから行うので、少しお時間かかります🙏
(9/28更新📝)
https://www.instagram.com/soleadocafe/
インスタグラムもやっています!ぜひこちらもフォローお願いします。
インスタグラムを新規フォローしていただけると初回100円割引させていただきます。
「#ソレアドカフェ」をつけて投稿していただけると初回300円割引させていただきます。
(※お会計の時に画面をご提示ください。)
「空吹きチャーリー亭(通称:空ちゃ)」は、横浜市港北区の大曽根商店街にある誰もが得意なことを気軽に教え、教わることができる地域の学びのシェアスペースです。お茶やお菓子をつまみながら、地域の気の合った仲間とスタディサークルを結成して、活動を始めませんか?
創作をしたり、生物を研究したり、歴史を学んだり、教室を開いたりして、学生のときのようなワクワク・ドキドキするサークル活動に励むことができる地域の学びの拠点を目指していきます。
(空吹きチャーリー亭HPより)
タンザニアの近代アード「ティンガティンガ」のショップボード♪ファミリーのお気に入りです😀