Cirriculum Vitae
Cirriculum Vitae
English / 日本語
学歴
2017年4月 - 2020年3月 東京大学 大学院工学系研究科博士課程 物理工学専攻 (指導教官: 川﨑雅司 教授)
(博士論文題目: Quantum magneto-transport explored in Dirac semimetal Cd3As2 films)
2015年4月 - 2017年3月 東京大学 大学院工学系研究科修士課程 物理工学専攻
2011年4月 - 2015年3月 東京大学 工学部 物理工学科
職歴
2025年10月 - 現在 科学技術振興機構 さきがけ研究者
2024年10月 - 現在 東京科学大学 理学院物理学系 助教
2022年4月 - 2024年9月 東京工業大学 理学院物理学系 助教
2020年7月 - 2022年3月 カリフォルニア大学サンタバーバラ校 博士研究員
2020年7月 - 2022年3月 日本学術振興会 海外特別研究員
2020年4月 - 2020年6月 東京大学 大学院工学系研究科附属 量子相エレクトロニクス研究センター 学術支援専門職員
2018年4月 - 2020年3月 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
研究助成
2025年10月 - 2029年3月 科学技術振興機構 さきがけ「新原理デバイス創成のためのナノマテリアル」
2025年4月 - 2027年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究
2024年4月 - 2025年3月 池谷科学技術振興財団 研究助成
2023年4月 - 2025年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究
2023年1月 - 2023年12月 東京工業大学 大隅良典基礎研究支援
2022年8月 - 2024年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援
2020年7月 - 2022年3月 日本学術振興会 海外特別研究員
2020年4月 - 2021年3月 丸文財団 研究交流助成
2018年4月 - 2020年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 (DC2)
受賞
2023年2月22日 第22回船井研究奨励賞 (船井情報科学振興財団)
2022年12月15日 第39回井上研究奨励賞 (井上科学振興財団)
2020年6月5日 第34回独創性を拓く先端技術大賞・文部科学大臣賞 (フジサンケイビジネスアイ)
2020年3月23日 MERIT Award (リーディング大学院プログラム "統合物質科学リーダー養成プログラム MERIT")
2017年3月23日 工学研究科長賞 (東京大学)
2017年3月23日 田中昭二賞 (優秀修士論文賞) (物理工学専攻, 東京大学)
2015年3月23日 優秀卒業論文賞 (物理工学科, 東京大学)