プライバシーポリシー
smart links(以下「当社」)は、当社が提供するSmart menu(以下「本サービス」)の利用者(以下「ユーザー」)に関する個人情報を含んだ情報(以下「ユーザー情報」)の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」)を定めます。
1.取得する情報およびその取得方法
当社が取得するユーザー情報は、その取得方法に応じて、以下のとおりとなります。
(1)ユーザーから提供される情報
ユーザーは、本サービスの利用にあたって以下の情報を当社に提供します。
・生年月日、性別、居住地、プロフィール写真、メールアドレス、パスワードなどの基本情報がアカウント作成するために、当社に提供されます。
・アカウント作成後に、ユーザーがプロフィールを編集することで、自己紹介や追加のプロフィール写真、学校名や仕事などの情報が当社に提供されます。
・ユーザーがお問い合わせや他ユーザーの通報をする場合、その過程に用いた情報が当社に提供されます。
・ユーザーが他ユーザーに送るメッセージ等の情報が当社に提供されます。
・年齢確認の際に提出される身分証明書の情報が当社に提供されます。
・ユーザーが個別の同意をした場合、ユーザーの位置情報が当社に提供されます。
・その他当社がアプリまたはウェブサイトにおいて取得すると定めた情報が提供されます。
(2)他ユーザーから提供される情報
他ユーザーによってユーザーに関する情報が当社に提供される場合があります。例えば、他ユーザーお客様に関して当社に通報等の連絡を行った場合があります。
(3)提携企業から提供される情報
当社は、提携企業からユーザーに関する情報を提供される場合があります。例えば、提携企業のウェブサイトやアプリ等に本サービスの広告が掲載されておりユーザーが反応した場合、その情報が当社に提供されます。
(4)ユーザーが本サービスを利用する際に取得する情報
ユーザーが本サービスを利用する際に、当社は以下の情報を取得します。
・ユーザーの本サービス上での利用状況(ログイン日時、使用している機能、閲覧ページ、クリック、クリックした広告、他ユーザーへの接触、他ユーザーへの接触日時等)
・ユーザーの利用している端末や通信の状況(端末の種類、オペレーティングシステム、言語、タイムゾーン、アプリケーションの不具合、端末識別子、ブラウザの種類、リファラ、IPアドレス、Cookie、その他広告識別子、サービスプロバイダー、信号強度等)
2.利用目的
当社は、取得したユーザー情報を以下に定める目的のために使用します。
・ユーザーの本サービス上での利用履歴やプロフィール等を基に他ユーザーを表示し、同じように他ユーザーにユーザーを表示
・ユーザーのプロフィールを互いに紹介
・新機能、新サービス開発
・アカウント作成、ユーザー認証
・年齢確認
・不適切なユーザーの発見
・サービス改善
・ユーザーや本サービスに関する調査・分析
・利用料金請求
・サービス内、SNS、ウェブサイト上で、ユーザーの体験談や感想を紹介
・ユーザーのトラフィック測定および行動測定
・広告の配信およびその成果確認
・本サービスに関する重要な通知の実施
・本サービスに関するご案内・お問い合わせへの対応
・その他当社が提供する各種サービスにおいて定める目的
3.個人情報の第三者提供
当社は、ユーザー情報のうち個人情報に関して、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に提供しません。但し、次に定める場合にはこの限りではなく、ユーザー情報を第三者に提供することがあります。
(1)プロフィールやメッセージ等ユーザーが本サービス上で自発的に開示した情報について、他ユーザーと共有される場合
(2)外部サービスとの連携または、外部サービスを利用した認証にあたり、当該外部サービス運営会社にユーザー情報を提供する場合
(3)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して、当社が協力する必要があり、かつユーザーからの同意取得が当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(4)人の命、身体、財産の保護のために必要があり、ユーザーの同意を得ることが困難である場合
(5)予め次の事項を告知あるいは公表をしている場合
①共同利用をすること
②共同して利用される情報の項目
③共同で利用する者の範囲
④利用目的
⑤管理責任者
(6)当社が利用目的の範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
(7)合併、売却、組織再編、その他の事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
(8)その他法令で認められる場合
4.個人情報の開示
当社は、ユーザーから、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、ユーザーご本人からのご請求であることを確認のうえで、ユーザーに対し、遅滞なく開示を行います。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。
5.個人情報の訂正および利用の停止等
(1)当社は、ユーザーから、個人情報の内容が事実ではなく、訂正・追加・削除(以下「訂正等」という)を求められたときは、ユーザーご本人からのご請求であることを確認のうえ遅滞なく調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨をユーザーに通知します。
(2)当社は、ユーザーから、以下の各号の理由に基づき個人情報の利用の停止または消去(以下「利用の停止等」という)を求められたときは、ユーザーご本人からのご請求であることを確認のうえ遅滞なく調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用の停止等を行い、その旨をユーザーに通知します。
①あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて個人情報が取扱われているという理由
②偽りその他の手段により個人情報が取得されたものであるという理由
(3)個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正等または利用の停止等の義務を負わない場合、本条1項、2項の定めは適用されません。
6.お問い合わせ
当社のプライバシーポリシーに関する、ご意見、ご質問、苦情の申出その他ユーザー情報の取扱いに関するお問い合わせは、以下のメールアドレスにご連絡ください。
7.改定
当社は、当社の裁量に基づいて、本ポリシーを変更します。但し、個人情報保護法その他の法令により、改定に必要な手続が定められている場合には、当該法令に基づき改定を行うものとします。
なお、当社は、ユーザーに対して本ポリシーを変更する場合には、変更後の本ポリシーの施行時期および内容を以下の方法で周知します。
・本サービスを通したユーザーへの通知
・その他適切な方法
改定:2023年12月21日