企業経営のメソッドをあますことなく紹介!

経営者とは孤独で、特に経営全般についての相談相手が周りにいないことは珍しくありません。また「経営企画」の言葉はよく聞きますが、具体的に行っている範囲は、企業の規模、歴史、業種業界により千差万別です。

本書では「小さな会社の経営目線」で、最小公約数的な定石を、広く浅く紹介することにいたしました。皆様の企業経営に、本書が少しでも参考になれば幸いです。

目次

第0章 小さな会社は経営者が企画部門
第1章 事業計画を考える前段階
第2章 ブランディング
第3章 広告マーケティング
第4章 IT戦略
第5章 事業計画と事業管理
第6章 過剰債務と事業破綻と再生
第7章 終わりに

Kindle版:1,232円(税込)
ペーパーバック:1,540円(税込)

DXレポートリンク集

2018年から経済産業省が公表しているDXレポートのリンク集です。
経済産業省のDXに対する危機感が伝わってくる素晴らしい内容となっており、多くの共感を得て、広く話題になりました。

WordPressを利用したWEBサイト

今や世界のホームページの半数以上はWordPressで作成されています。HTMLについての知識がなくても、比較的簡単にWEBサイトを制作できるため、多くの企業サイトが活用しています。

その他、本書内でも触れている内容について、さらに理解を深めるためのリンク集をご用意しました。
ぜひご活用ください。

松濤bizパートナーズ合同会社

戦略的な経営企画機能をベースとした、横断的なオーダーメイド提案を行う経営コンサルティング会社です。マーケティング・IT、DX化・組織改革・財務健全化・会計管理等を、単品提案ではなく、最終的な利益まで一気通貫した提案を行います。経営企画機能を内製化することが難しい中小企業の、身近な「経営企画室」として、経営者の意思決定を支援します。