東海道などの五街道は、徳川幕府が正式に定めた街道ということで、街道名も定められていた。それに対して北陸街道は、地域によって、北陸道、北国街道、北国道など異なった街道名で呼ばれている。通過する藩が地域ごとに管理していたため、全体としての街道名は特に定められていなかったようだ。
加賀(石川県)
16.粟津ー大聖寺(だいしょうじ)
15.明峰ー小松ー粟津(あわづ)
14.松任ー明峰
13.森本ー金沢ー松任(まっとう)(2/2)
12.森本ー金沢ー松任(まっとう)(1/2)
11.津幡(つばた)ー森本
越中(富山県)
9.福岡ー石動(いするぎ)
8.高岡ー福岡
7.越中大門-高岡
6.呉羽ー越中大門
5.富山ー呉羽
4.滑川ー富山
3.魚津ー滑川
2.黒部ー魚津
1.泊(とまり)ー黒部
前に戻る