今年はむつみ荘(山形県南陽市)にて現地開催します
「日本睡眠学会 冬の学校」は、日本における睡眠の基礎研究を活発なものにし、この分野の研究の仲間を増やすことを目的とするイベントです。睡眠医学や睡眠生理学などの睡眠研究者だけでなく、工学や情報系などの睡眠研究未経験の方でも気楽に交流して、睡眠研究の裾野を拡げていきます。
参加費は1泊分の宿泊費および2食分(1/10夕・1/11朝)の食事代を含みます
一人部屋をご利用される場合の参加費は17,000円です(数が限られているため、ご希望に添えない場合もあります)
学生(社会人学生を除く)を対象に、会場までの距離に応じた参加費補助(書類審査あり)があります
以下のスケジュールは大体の目安です。
1日目:1月11日(土)
12:30 受付開始
13:00 開会あいさつ・連絡事項
13:20 Data Blitz (自己紹介)
14:30 休憩
14:40 招待講演に向けて
15:10 休憩
15:20 班に分かれて自己紹介
16:00 招待講演1:尾崎先生
17:00 尾崎先生との質疑応答・クイズ作成
18:10 連絡事項
19:00 情報交換会(夕食)
2日目
7:30 朝食
9:00 招待講演2:林先生
10:00 林先生との質疑応答・クイズ作成
11:10 クイズ提出・休憩
11:30 クイズの出題&回答
11:50 正解発表と解説
12:30 反省会・クイズ集計
12:40 表彰式・閉会あいさつ
「日本睡眠学会冬の学校2026」は、下記の企業の皆様より協賛を頂いております。この場をお借りして深く感謝申し上げます。