【Web再録】『みかんばちゃん完全着衣四十八手・纏め』
超閃華の刻 2017 発行
2017.05.04
超閃華の刻 2017 発行
2017.05.04
※スマホ・タブレットからご覧の方へ
画像が上手く表示されない時は、ページの再読み込み(更新)をしてみてください。画像が多いため、PC閲覧推奨
★リバチャンス とは・・・ずっとまんばちゃんが組み敷かれているのも可哀想(?)なので、途中で2回ほど男女ポジションが逆転します。
01.鳴門
「いつも通りだなぁ」
「いつも通りとか言うな」
02.百閉
「見えないぞ」
「見なくていい」
03.鵯越えの逆落とし
「無理があるだろ…ッ!!(つらい)」
「これはさすがになぁ」
04.寄り添い
「添い寝か」
「…次いくぞ」
05.理知らず
「いいなぁ」
「じろじろ見るな にやにやするな」
06.松葉崩し
「なんで…こんな…ッ」
「逃げるな逃げるな」
07.雁が首
「うんうん」
「む…」
08.しめ小股
「三日月、近い」
「♡」
09.千鳥
「なぁ、目隠しはなしにしないか」
「いやだ…ッ」
10.押し車
「がんばれ♡がんばれ♡」
「その嬉しそうな応援やめろ」
11.二つ巴
「(もみもみもみ…)」
「三日月、揉むな」
12.帆かけ茶臼
「目を閉じていればいいか?」
「…絶対開けるなよ」
13.立ち松葉
「はは。これは俺もつらいな」
「く…」
14.抱き上げ
「どこがどう違うんだ…」
「さっきやった気がするなあ」
15.椋鳥
「なんで噛むんだ!!」
「♡♡♡」
16.仏壇返し(リバチャンス)
「…っ」
「だ…大丈夫か…」
17.碁盤攻め
「箱があるから少し楽だろう、よかったなぁ」
「そういう問題じゃない」
18.だるま返し
「重い」
「このくらい平気だろう」
19.浮き橋
「これはなかなか楽しい」
「楽しくない」
20.しがらみ
「いいなぁ♡」
「落ち着け…」
21.鶯の谷渡り
「もういいだろ」
「もう少しもう少し」
22.鵯越え
「いたずらしたくなるなあ」
「やめろ…ッ」
23.こたつ隠れ
「…(監視中)」
「うん、視線がいたい」
24.手懸け
「一周回って戻ったか?」
「戻ってない、半分だ」
10.押し車(リベンジ)
「本当はこうだったらしい」
「修行か何かか…」
24.5 逆エビ固め
憂さ晴らし。
25.撞木ぞり
「引っ張るな」
「来い来い」
26.立ちかなえ
「持ち上げようとするな」
「そうか、これは違うか」
27.獅子舞
「くるしい」
「何なんだこれ…」
28.しぼり芙蓉
「楽しそうだな」
「よきかな、よきかな」
29.宝船
「なあ、これもぷろれすか?」
「違う、と思う」
30.こたつかがり
「やめろ!!!!!!!!!!!」
「すまん、つい」
31.流鏑馬
「俺が馬か」
「どうしろって云うんだ」
32.深山
「見てないぞ」
「絶対嘘だ」
33.うしろやぐら
「足を入れるな、足を」
「うん?」
34.つばめ返し
「腰が心配になって来た」
「労わらなくていい」
35.本駒駆け(リバチャンス)
「落ち着かないなぁ」
「お互い様だ」
36.首引き恋慕
「なんでこんなに短いんだ」
「やあ、近いな」
37.抱き地蔵
「役得というやつか」
「苦しい」
38.乱れ牡丹
「まだいける」
「広げるな」
39.岩清水
「見るな喋るな」
「むぐ…」
40.千鳥の曲
「んん…!」
「よしよし」
41.立ち花菱
「どこまで捲る気だ」
「ン゛」
42.御所車
「回るらしいぞ?」
「回る…!?」
43.窓の月
「三日月」
「んー?」
44.茶臼のばし
「見るなって云ってるだろ」
「だめかぁ」
45.菊一文字
「押し付けすぎじゃないのか」
「気のせいだと思うぞ」
46.梃子がかり
「これは良くないなぁ…」
「良いも悪いもないだろ」
47.つり橋
「大丈夫か?降ろすか?」
「労わるな…っ」
48.時雨茶臼
「最後くらい目隠し解禁と行こうなぁ」
「この馬鹿力…!!」
48.5.コブラツイスト
【最終回】みかんばちゃん完全着衣四十八手、お疲れ様でした!!!!
後半で足先まで入れようとすると絵が小さくなる過ぎる体位は足先を切っていますが、身体を描く練習を兼ねていたので、極力全身を画面に入れる方向で描いています。
いや何年ぶりに見直してみると、絵が古いっていうのはさておき「頑張ってるのは判るけどほんと身体描くの下手だな、バランス悪いな」とか思うんですが、正直これをやってからン年経っても頭と身体のバランスが上手く取れている気がしません。
絡みの構図を描くのはこれの甲斐があって、2017年以降はちょっと速くなったんじゃないかなと思っています。多分。
体位が判りやすい かつ 二人の表情や関係性(デキてる前提で何だかんだ仲良しであるというところ)が判りやすいように、それから折角の練習課題なので普段の絵では描かないような角度で描いてみよう、みたいなチャレンジもありつつ。
20後半に入った辺りからアタリを取るためにボディくんを導入、ソフト的には01~39までが長年カラーを描く時に愛用して来たSAIで、40以降が後続のSAI2を使っています。使い勝手や使い心地は大きく変わっていないので、絵的にも変化はないかも。
うちの三日月さんは密着度の高い体勢が好き(エロな意味でもエロじゃない意味でも)なので、まんばちゃんと距離が近い体位だとご機嫌が良いです。
うちのまんばちゃんは二人きりならくっ付いてるのもやぶさかではないけど人前で過剰にくっ付かれるのは恥ずかしくて反応に困るというタイプなので、近過ぎると引き剥がしにかかっています。
うちの三日月さんは基本的に嫁大好きっ子なので、まんばちゃんが嫌だといえばやらないし見るなといえば無理やりには見ないんですが、実は力勝負だと三日月さんの圧勝なので最終的に48に辿り着く訳です。