神戸東須磨スポーツ少年団 概要
名称:少林寺拳法 神戸東須磨スポーツ少年団(設立 2022年3月)
責任者:岡嶋 範行
連絡先:090-3464-8588
Eメール:shorinji.higashisuma@gmail.com
修練場所:神戸市立須磨体育館
体育室(B1F)
〒654-0035
神戸市須磨区中島町1-2-2
TEL 078-734-5588
修練日程:ホームの「修練日程(Googleカレンダー)」をご確認下さい。
入会のご案内
◎入会手続き
入会手続きは、手続きの書類を直接お渡しします。
必要事項を確認いただいた上でパソコンまたは携帯電話で手続きを願います。
※手続き方法は書類に記載されています。ご不明な点はご連絡ください。
■ 入会の際に必要な費用
・入会費:3,000円 ※初回登録のみ。
※少林寺拳法連盟へ入会する費用です。
登録する初回費用・教材(少林寺拳法読本、少林寺拳法科目表、道訓)を含みます。
※諸費納入には手数料150円が別途必要になります。
■ 個人会費(年度会費)
・23歳以下:4,000円(24歳以上:5,000円)
※少林寺拳法連盟の会員であるための年度会費です。
後期(10月〜3月)入会の方は半額になります。
※諸費納入には手数料150円が別途必要になります。
■ 部費
・月額:2,500円
※当支部の活動、運営に必要な費用に充てます。
■ その他
道衣・帯・防具代、保険、昇級試験・大会出場費等が必要になります。以下ご参考。
・道衣:7,600円〜 (サイズによって異なります)
・白帯:1,290円〜 (初心者は白帯から始めます)
・袖章:1,000円 (所属名が入ったもの)
・スポーツ安全保険年間掛金 中学生以下:800円 / 高校生以上:1,850円
■ ご参考:初期費用の目安(小学校1年生の例)
・入会費3,000円+年度会費4,000円+事務手数料150円
+道衣(7〜8才用)8,000円+白帯(1号)1,420円+送料863円
+部費2,500円+袖章1,000円+保険800円
=21,733円(税込) *2024/06 現在
支部長(責任者)紹介
支部長 :岡嶋 範行(1967年生・会社員)
◇ 資格
・少林寺拳法 大拳士 六段(第410期)
・公益財団法人日本スポーツ協会 公認 スポーツコーチングリーダー
・公益財団法人日本スポーツ協会 公認 アシスタントマネジャー
◇ 所属
・少林寺拳法 神戸東須磨スポーツ少年団(支部長)
・少林寺拳法 大阪今里スポーツ少年団(副支部長)
・金剛禅総本山少林寺 神戸板宿道院