SIAF2024 札幌国際芸術祭 SIAF スクール 教育喫茶特別編 学校の先生 Presents
STEAM STUDY DAY in SCARTS
スチーム スタディ デイ イン スカーツ 札幌文化芸術交流センター

STEAM STUDY DAY in SCARTS
開催日時:2月17日(土)

開催時間:10:00-18:00

開催場所:札幌文化芸術交流センターSCARTS 2階 スタジオ

参  加  費:無料

STEAMとはScience&Technology & Engineering & Art & Mathematicsの頭文字をとった単語で、教科を横断する学びの手法として世界的に注目されています。

 

そして、SIAFスクールの活動の1つである教育喫茶は、学校の先生をはじめとする教育関係者の実験的な取り組みを生み出すコミュニティとして活動を重ねてきました。今回は、STEAMをテーマにした教育喫茶 特別編 学校の先生 Presents 「STEAM STUDY DAY in SCARTS」を2月17日(土)に開催します。

 

この日のSCARTSには、科学、技術、エンジニアリング、アート、数学というそれぞれのキーワードに絡んだ、学校の先生方がプロデュースする魅力的な講座がずらりと並びます。


様々なテーマをもとに設定された、新しい発見や、別の視点、新しい知識や人との繋がりを得られる魅力的なプログラムを楽しみに是非お越しください。


※PCを使う講座は会場でお貸し出しをしますが、いつもお使いのノートPCをご持参いただいて参加いただくことも可能です。

SIAF STEAM タイムテーブル

各講座について  [タイムテーブル上の表記]

電気づくりから便利を考えよう [電気]

店長:佐藤正範 先生(北海道教育大学)

対象:小学校3年生以上・大人・親子

内容:Science 電気をつくり、電気の便利を体験するハンズオンラーニングを行います。

サウナを科学するとコミュニケーションが見えてきた [サウナ]

店長小倉典彦 先生(札幌市立新川小学校)

対象:Science サウナ好き・興味がある方・嫌いな方

内容:サウナの魅力や科学的効果など専門家をお招きして共有するワークショップを行います。

チャレンジ!VRで雪像づくり [VR]

店長大橋剛 先生(札幌市立大谷地小学校)

対象:13歳以上・大人

内容:VRを使って雪像づくりをする体験ができます。

かんたん!生成AIで動くゆきだるまづくり [AI]

店長大橋剛 先生(札幌市立大谷地小学校)

対象:小学校3年生以上・大人・親子

内容:生成AIを使って動くゆきだるまをつくる体験ができます。

ICT思考ツールを使った情報共有講座(学校教員向け)[ICT]

店長佐藤正範 先生(北海道教育大学)

対象:教員・大人・コミュニケーションに絡むお仕事をされている方

内容:ICTをつかったコミュニケーション手法を様々体験いただきます。

マイコン制御体験「センサをつかって熱くなろう」[マイコン1]

店長:中里彰吾 先生(札幌市立中央小学校)

対象:小学校3年生以上・大人・親子

内容:Microbitでセンサを活用してなわとびカウンタをつくる体験ができます。

マイコン制御体験「人とつながるプログラミング」[マイコン2]

店長:中里彰吾 先生(札幌市立中央小学校)

対象:小学校3年生以上・大人・親子

内容:Microbit で通信プログラムをつくって、遠隔通信をする体験ができます。

マイコン制御体験「ミニラジコンを制御しよう」[マイコン3]

店長:山口好和 先生(北海道教育大学)

対象:小学校3年生以上・大人・親子

内容:Microbit で通信プログラムをつくって、遠隔通信をする体験ができます。
★マイコン1もしくは2に参加されるとより内容が理解できます。

鑑賞をもっと楽しく[鑑賞]

店長:佐藤祈 先生(栗山町立継立小学校教頭)

対象:大人・美術芸術等の鑑賞に興味がある方・教員等

内容:鑑賞の授業や活動に関する実践交流会を行います。

アート思考をブロック遊びから考える[ブロック]

店長:澤田大輝 先生(札幌南高等学校教諭)

対象:小学校3年生以上・大人・親子

内容:コミュニケーション力を高めるブロックを使った遊びを楽しみましょう。

アートを支えるプログラミング講座[雪プロ]

店長:漆 崇博 先生(SIAF事務局/AIS Planning)・佐藤正範 先生(北海道教育大学)

対象:小学校3年生以上・大人・親子

内容:アートの裏側にあるプログラミングを体験することができます。

ドローイングアニメーション体験[ドローイング]

店長:山口好和 先生(北海道教育大学)

対象:小学校3年生以上・大人・親子

内容:ドローイングツールを使って簡単なアニメーションをつくる体験ができます。

計算機プログラムをつくろう[計算機]

店長:佐藤正範 先生(北海道教育大学)

対象:小学校3年生以上・大人・親子

内容:数学を自由に扱う計算機をプログラミングでつくる体験ができます。