「庄原ホモトピー論談話会 2006」
「庄原ホモトピー論談話会 2006」
期日:2006年12月28日(木)
場所:県立広島大学庄原キャンパス2302教室
〒727-0023 広島県庄原市七塚町562番地
TEL (0824)74-1000 (代)
安定ホモトピー論およびその周辺テーマの談話会を
科学研究費 基盤研究(C)
「局所化されたスペクトラムのホモトピー群の研究 (課題番号 18540089)」(代表:下村 克己)
による補助で開催します。交通案内は県立広島大学のホームページに掲載されていますので御参照ください。
年末の御多忙の折かとは思いますが、皆様の御参加御協力をどうぞよろしく御願い申し上げます。
[ プログラム ] (PDF版はこちら )
12月28日(木)
10:00 〜 10:45
疋田 瑞穂(県立広島大学生命環境学部):Singerの定理の証明
11:00 〜 11:45:Problem Session.
13:30 〜 14:15
下村 克己(高知大学理学部):RavenelのスペクトラムT(m)のホモトピー群について
14:30 〜 15:15
中井 洋史(武蔵工業大学工学部):超楕円関数から得られるHopf亜代数
15:30 〜 16:15
鳥居 猛(福岡大学理学部):On the Galois theory of commutative S-algebras
16:30 〜 17:15
大川 哲介(広島工業大学工学部):T.B.A.
世話人:疋田瑞穂(県立広島大学生命環境学部),中井洋史(武蔵工業大学工学部)
参加予定者リスト(アイウエオ順):
大川哲介(広島工業大学)
下村克己(高知大学)
鳥居猛(福岡大学)
中井洋史(武蔵工業大学)
中野大輔(高知大学)
西本哲(近畿福祉大学)
疋田瑞穂(県立広島大学)